ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

新たなる我が通勤スペシャル。 - リード125

マイカー

新たなる我が通勤スペシャル。

おすすめ度: 5

満足している点
やはり、このクラス随一の収納力でしょ。そして上級クラスのPCXと共通エンジン「esp+」を動力源に持つこと。パワーと経済性、そして小回り性能で街乗りスターですね。
不満な点
フロントにバッテリーを載せているせいか、コーナリングの安定性は△。1インチ前輪を大きくすると改善するかな?
総評
通勤環境が普通2輪以上が許されず、止む無く原2の世界に足を踏み入れた。が、想像以上に合理性高し。むしろ市街地だけなら移動速度は250ccにそん色無いかも。
デザイン
3
PCXほど先進的ではないが、コンパクトで取り回しに優れ、実用性に直結した良いデザインであると思います。
走行性能
3
PCXと同型のesp+エンジンはパワフルかつ低振動、車輪が小さくてホイールベースも短いからクルクル曲がる。でも、もっと安定感は欲しいかも。
乗り心地
3
1本サスのためか乗り心地は良いとは言えない。特に発進加速時に原2クラスだとエンジン回転が上がり気味で忙しない感じはするが、スピードに乗ってしまえば低振動で静粛性も悪くないと思う。
積載性
無評価
この車体の最大の特徴は、37㍑の容量があるトランクだが、形も整っており他車に比較して格段に使いやすいと思う。
燃費
無評価
同じ原2クラスのMONKEY125に比較したら酷だが、いままでのFORZAに比べたら通勤燃費で1.5倍は走ると思う。
価格
無評価
5年乗ったFORZAの下取でおつりが来る感じでしたので買う時から経済性が高いかも!?
故障経験
まだ乗り出したばかりだし…。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)