ユーザー評価: 3.88

ホンダ

リード90

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - リード90

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換動画あり

    3年4ヶ月使用していたバッテリーがかなり弱ってきた為、新品に交換しました。 中古バッテリーはキーOFFで12.55V 新品はキーOFFで12.83Vでした。 電圧その物はそこまで酷くないように見えますが、いざセルを使用すると中古バッテリーは直ぐに電圧降下します^_^; 新品の場合は電圧降下が少なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 11:59 hf05kaiさん
  • 37432km メーター交換 スイッチ交換 他動画あり

    前回取り付けた化粧板のメッキモールが剥がれたので、純正に戻します。 メーターパネルの光の透け方が斑になってたので、劣化の少ないメーターに交換です。 オドメーターは現在の距離に合わせてあります。 ついでに、各スイッチもまだ見た目の良い物に交換しました。 ウインカースイッチは、内部で接触不良起こして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月8日 12:28 hf05kaiさん
  • mini3取り付け

    時計が欲しくてヤフオクでポチリ、動作確認オッケー 今日も青空整備でバラします。 タコメーターの上にマジックテープで設置 メインキーのハーネスの赤色がバッテリー キーオンで真ん中の黒い配線がアクセサリー あとはmini3の赤色と赤色、黒色と黒色を配線コネクタで割り込ませて、緑色の線をホーンのアースと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 18:13 84garageさん
  • リード弄り2

    メーターが真っ暗と気付いたので メーター球(T10)二個取り外す どんだけ黒いねん(笑) 点灯確認 昭和っぽく光ります(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 23:05 ブレジネフ書記長さん
  • メーターの異音修理

    暇潰しにバラシます。 ここまでは何回もバラシているので楽勝 配線メモ 配線メモ やっとメーターが外れた ギヤのグリスが乾いてる。メーターケーブルと一緒回る所が錆あり ここは何のグリス?分からずスプレーグリスを塗ってみました(笑) サクッと組み上げて走行したら、症状が半分くらい改善されていたので、今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 22:20 84garageさん
  • フューエルゲージユニット流用 訂正m(__)m

    スペイシー100用の フューエルゲージユニット流用致しまして、 針が動きましたので、良しといたしましたが(;^_^A 何か乗る度に、燃料残量が増え(笑) 夢のバイクか(笑)と思われましたが、 満タン入れたら、御覧の通り、 逆位相みたい( ;∀;) タンクまではバラさず、シートインナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 17:31 五十路ボーダーさん
  • 公道復帰&フューエルゲージユニット流用

    整備手帳途中で投げてすいません m(__)m 大陸から無事にCDIが届き、 とっくに公道復帰しています(;^_^A タンクは復活したのですが、 フューエルゲージユニットは 復活ならず・・・ まぁ早めの給油で気にしていませんでしたが あちら産のスペイシー100用を 新品購入、加工してみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 14:52 五十路ボーダーさん
  • バッテリー交換

    令和3年12月03日 総走行距離 19,984㎞ 2,380円 元々、近場のチョットしか乗らず、ここ数年はバッテリーが弱っており、セルは回らず、キックのみで始動しておりましたが、やっぱりセルでスタートすると気持ちがイイ😆 端子のネジが腐食していて、やっとこさ外しました😅 新品は気持ちがい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 21:58 fzj105rさん
  • バッテリー交換

     右が交換前、左が取付するバッテリーです。 自宅保管が長かったので、初期充電を行います。 約4時間かかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 14:44 SATOSHI1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)