ユーザー評価: 3.88

ホンダ

リード90

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - リード90

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • フロントブレーキフルード交換

    カウルに蓋が有るんだけど 割れそうだったので全バラ(笑) ネジがステンレスに変わってるので30年間で何回かは開けてもらってるっぽい(笑) マッカラン50年 まろやかに熟成してるんだろうなぁ~ 左手グッパグッパ あっ!夢中でグッパしてたら空気咬んじゃったよ😅 はい、さらにグッパグッパグッパ 綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 23:46 ブレジネフ書記長さん
  • バッテリー交換動画あり

    3年4ヶ月使用していたバッテリーがかなり弱ってきた為、新品に交換しました。 中古バッテリーはキーOFFで12.55V 新品はキーOFFで12.83Vでした。 電圧その物はそこまで酷くないように見えますが、いざセルを使用すると中古バッテリーは直ぐに電圧降下します^_^; 新品の場合は電圧降下が少なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 11:59 hf05kaiさん
  • ハンドルグリップ交換

    生ゴムだから? 手にネチョネチョ引っ付く 左は問題なし 激安グリップ 交換 まぁこんなもんか ん? ありゃりゃ少し短くないかい?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 22:50 ブレジネフ書記長さん
  • ベリアル ステルスチャンバー取り付けセッティング

    一度付けたけどノーマルマフラー エンジンのカバーが邪魔なのをずっと我慢して来たけどカットで整備UP はい付きました 基本のウエイトローラー半分の6.5g×6個 付けましたが直ぐに吹けきりますのでもう少し重い方がいかと 焼きついたら困るのでMJ98に替えて100でもいいかな?102は被り気味です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 12:09 84garageさん
  • 37432km メーター交換 スイッチ交換 他動画あり

    前回取り付けた化粧板のメッキモールが剥がれたので、純正に戻します。 メーターパネルの光の透け方が斑になってたので、劣化の少ないメーターに交換です。 オドメーターは現在の距離に合わせてあります。 ついでに、各スイッチもまだ見た目の良い物に交換しました。 ウインカースイッチは、内部で接触不良起こして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月8日 12:28 hf05kaiさん
  • 37410km クラッチアウター交換

    クラッチシューをペーパー掛けしても、すぐにジャダー再発するので、クラッチアウターを中古ですが、交換する事に。 上が使用していた純正アウター(自家塗装) 下は今回取り付ける中古アウターです。 シューの当たる所に違いは特に無いですが、当たりがおかしいのではないかと思い、交換。 シューもペーパー掛けして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 01:12 hf05kaiさん
  • 37380km メーターワイヤー、エアクリその他整備

    特に不具合は無かったですが、メーターワイヤーを純正新品に交換しました。 使用していたメーターワイヤーはあまり油が残っておらずある意味フリクションは少なかったです^_^; 新品には、ベルハンマーを塗布して取り付け。 33年物が新品になりました。 エアクリーナーのスポンジは3年15000キロ使用してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 19:19 hf05kaiさん
  • 37164km ブレーキフルード・ギヤオイル交換

    前回交換から約1年経過。 前回同様ワコーズのBF-4で交換しました。 流用ハイギヤ組んでから700キロちょい走行。 スーパーゾイルの4ストエンジンオイルが真っ黒に(´・ω・`) 今回は、MOTULのギヤオイルを入れました。 二硫化モリブデンが入ってるそうなので、使用前から真っ黒^_^; ギヤの保護 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 21:28 hf05kaiさん
  • クリアテール・LEDテールユニット取り付け

    今まで付けていたノーマルテールレンズです。 内側からタミヤのスモークスプレーでスモークテールにしていました。 譲って頂いたクリアテールに交換。 LEDバルブは、バレンティ(ナンバー灯付き270度回転タイプ)をそのまま使用。 ストップ時の点灯確認をした所、レンズ内に白色のLEDの光が入り込んでて嫌な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 22:47 hf05kaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)