ユーザー評価: 3.88

ホンダ

リード90

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - リード90

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • グリップヒーターの取付け(KIJIMA GH05-2)

    真冬のバイク・・・「脆弱な五十路の精神」を支えるべく、KIJIMAグリップヒーター巻き付けタイプを取り付けます。 ※写真は取り付け後です。取り付ける方は自己責任でお願いいたします。 取付け配線図(説明書)です。 【取付けにあたって】 ●(そこそこ電流が流れるので)ACC電源はイグニッションス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月22日 04:17 masachiroさん
  • ハザードスイッチの取付け

    バイクの機動力を生かして走ることが多いため、ハザード=サンキューハザードのスイッチを付けることにしました。 サンキューハザードは賛否両論あるようですが、個人的には2~3回点滅くらいならコミュニケーションとしてアリだと思っています。 ※写真は取り付け後です。 ★汎用ハザードスイッチ 398円 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年8月30日 21:12 masachiroさん
  • ギアオイル交換

    下のドレンから古いオイルを抜いて、注入口から新しいオイルを入れるだけです。 指定オイルはホンダ純正のウルトラU。 ですが、そんなしょぼいオイルは持ってないので先週クルマのオイル交換で余ったタクマインの匠(10W-40)を奢ります。 さらっと交換して終わるハズが、ドレンを開けた途端に真っ白なオイルが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年7月23日 21:30 Udaさん
  • サス交換、クラッチ交換、ウエイトローラー交換♪

    いや〜、久しぶりにイジってみました。 この時代の2stは愛情で直せます♪ 20代の頃に戻った感じ。 ウエイトローラーを9gにしました。 最近のウエイトローラーって、 ザラザラしてるんですね♪ 若き日の様に、 ギアにマイナスドライバーかまして プーリー外しました。 ついでに、クラッチも交換。 ペ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月12日 14:34 イヌガミ君さん
  • ブレーキフルード交換 by 握握小僧

    購入してから約10数年ブレーキフルードを交換していなかったので、交換してみた。 使用したフルードはホンダ純正ウルトラDOT4、ホースはガソリン用耐油性の内径4mm長さ90cmでペットボトルはスペシャル! リザーバタンクを覗いてみるとフルードが空(^^; 汚ね~ 10mmのメガネを掛けて...逝 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年4月15日 18:28 Gr.Aさん
  • リード90 Vベルト ウェイトローラー交換

    購入したベルトとウェイトローラーは、写真のものです。 ベルトは、NTB製強化ベルト ウェイトローラーは、PFP製 16×13 11gにしました。 こんな安くて大丈夫か?みたいな値段でした。 クランクケースカバーの8ミリ六角ネジを外して、カバーを力づくで取ります。 インパクトドライバーが楽です。 ベ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月9日 13:51 銀パパさん
  • 暗いヘッドライトをLEDに!

    リード90 はヘッドライト2灯なんですが、皆様おっしゃるとおり暗い〜 ジュリオもBw'sもLEDだったので落差が凄すぎ。ジョルノはミリタリーなので暗いままですが。 アップガレージにて、1300円でした。PH7 8W 6000K 850ルーメン AC12V対応です。 全波整流してないので、交流 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月2日 21:56 日亜Pさん
  • プラグ交換

    プラグの交換を行いました。何年ぶりでしょう?十年以上かもしれません(笑) 適合表ではBPR6HSAのようですが、BR6HSAでも問題ありません。 ★NGK スパークプラグBR6HSA 349円 作業は超カンタン。 ①シート下の蓋を開け ②プラグコードを引き抜き ③赤丸のプラグレンチ21㎜で、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月8日 01:54 masachiroさん
  • スイッチは、グローブBOXの中に!

    アルミニウム板を加工 スイッチを設置しました。 一応 車体には メス入れずに改造 アースも咬ませて安心です。 あとは、品質の問題と光軸。 試運転したくてでしたが… 雨降りだしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月14日 17:22 よろさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)