ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換2

    「バキンッ!」と外して、 テキトーなスペーサで、アームを下げてブーツを取り外します。 全然、別物ですね~ グリースをたっぷりと入れて。。 塩ビ管使って新品ブーツを叩き入れます。 ナットとピンを戻して、完成。 ハリ艶♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月10日 21:06 hototogisuyamaさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    段差で足回りから 「ギシギシ」「ゴトゴト」 と異音が出るようになりました。 スタビライザーブッシュが劣化 しているので交換します。 交換はとても簡単です。 左右の12mmのボルト4本を 外すだけです。 新旧比較。 かなり劣化していました。 完了。 異音が消えて、 回頭性も良くなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月4日 15:39 matsudenさん
  • バモスショック流用

    念願のバモスショック! ヤフオクで2本で2千円で落札! 中期Sパケ用? オイルの滲みはありましたが、気にせず。 純正と比較 かなり短い! これは期待できます! 内装剥がすのめんどくさくて破壊 笑 最低ですね。 ショック下部のブッシュの幅ですが、他の方のを見てるとワッシャーかまして調整してたりして ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年9月2日 19:44 なかじ( ´ ▽ ` )ノさん
  • ダウンサス取り付け

    純正との比較 先ずはリヤから。 ショックの下側のボルトを外せば簡単にスプリングを外せ、入れ替えればOK フロントはストラットのナットを緩めた状態でスタビリンクを外します。 スタビ側が外しやすいと思います。 ショックからブレレーキラインとABSラインを外しハブボルト2本を外します。 錆が凄いっす ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年11月4日 10:08 ななつのうみさん
  • 車高調取り付け(・ω・)ノ

    DIYで車高調の取り付け(・ω・)ノ まずフロントアッパーカウルを外してアッパーボルトの17㎜と六角の6㎜を使い緩めるのですが大半この手のアッパーはボルト死亡か六角が死んでるかしてます(´・_・`) なので近くのミスタータイヤマンさんに頼んアッパーボルトを業務用インパクトで外してもらいました*\( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月2日 10:16 togamasaさん
  • ゼストスポーツ用フロントスタビライザー取付け

    ゼストスポーツ用フロントスタビライザーを 購入しました。 取り外したライフのスタビライザーと 並べて見ました。 見た目では分かりませんがゼスト用 の方がチョット太くて、倍位重いです。 運転席側です。 助手席側です。 部品番号です。  51300-SYA-003

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月13日 21:06 hisa_Hさん
  • ライフ足回り交換フロント編 ①

    まず、ライフくんに馬を掛けて車体アップさせます。 ジャッキで上げたりしてると傾いたりして危ないっすよぉ! ノーマルのフロント足回りっす。 ブレーキホース固定ネジ(12)とストラット下(17)を緩めます。 スタビの固定ボルトを外します。(14)と六画レンチ(5番だっけ?) ABSセンサーのクリップを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年6月10日 10:59 POOさん
  • ストラットの水溜まり対策

    ライフの持病、ストラット部に水がたまる事による錆の発生を防止します。せっかくサスを交換したので、対策を施します。 別車種ですがどなたかの整備手帳で対策を打っているのを拝見し、さっそく実践しました。スズキの販売店が近くにあったので、さっそく部品を手配。3日ほどで届きました。 ホンダにもあるかも知れま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月10日 00:07 kt21187さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    ロアアームボールジョイントブーツをやるついで、とゆーかその勢いでこれも。 結構ヒビが入ってます。 こっちはサクッと。 ロアアームの後だと、スゴイ楽ですw やっぱり、別物ですね。 グリースをたっぷりと。 で、塩ビ管で打ち込みます。 入りました。 ハリ艶♪ ロアアームもこちらも換えたからといって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年6月10日 21:18 hototogisuyamaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)