ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ライフ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • アンテナにダイノック

    暇だったので、ダイノックシートの余りをショートアンテナに貼り付けてみました。 『エコ』対応?です! 元のショートアンテナです。 ダイノックシート貼り付け後です。 うぅ~む、元が黒なので目立ちません(涙・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月25日 15:26 男輝さん
  • 灰皿位置に自作MD置き設置

    灰皿撤去して適当な入れ物穴あけてネジで固定するだけww 外道な改造と思う方はスミマセンw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月22日 00:32 Luxury-Luxuryさん
  • キティ仕様?

    キティ盛りだくさん仕様にこれからも進化して行きます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月30日 18:05 ガチャ衛門さん
  • ダミーセンサー

    エアロをくみ純正エアロの穴が出てしまいました(泣) 穴埋めを簡単にできることを考える・・・ ?!ダミーセンサー!! ヤフオクにでてるのは高い・・・。 そこで!!トヨタで使用しているピンを購入~。 オートバックスにて5個400円くらい。 それを白く塗りはめるだけ♪ 画像左側にある丸いのです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月4日 22:00 ma。sa。yaさん
  • POWER NEO(パワーネオ)

    作業時間10分程度 必要工具 ソケットレンチ 注意事項 フューエルホースに取り付けるのですが今回取り付けた場所がホントにフューエルホースで良かったのか分かりません(笑) 赤色の部分のパイプを外します。 上に引っ張ると取れるので思いきって外しましょう。 赤色のボルトを2箇所外します。 緑色の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月28日 14:12 ユールさん
  • 常備品(工具・メートル目盛)

    なにかと便利なメートル目盛を常備

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月13日 11:59 ニコニコとイプーさん
  • JB1(前期)YUANBA製キーレス

    整備手帳と言うよりも、皆さんに教えて 欲しい事があります!! YUANBA製のキーレス(アンサーバック付)を取り付けたのですが、アンサーバックの配線をハザードスイッチのカプラから取りました。 皆さんの整備手帳を手本に 緑/赤、緑/黄に繋げました。 動作確認…見事アンサーバック作動(^O^) がしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月6日 20:48 HPYさん
  • キーレス修理レンチ純正

    隣町のとあるディーラーに車検に出した後から突然動かなくなったキーレス(T_T) キーレス本体の故障でウン万との修理費を言われ帰宅 それから数年がたちキーレスの存在を忘れたころにみんカラ徘徊中に気になる情報が… ん…「エンジンをONにしてチェックランプが消えたらキーレスのボタンを押す→エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月22日 18:02 ●◎けー◎●さん
  • ゴミ箱の固定

    整備っていうほどの大げさなものではありませんが・・・ ゴミ箱の位置です。 マジックテープで固定していましたが、最近はホコリのせいで粘着力が弱くなって、くっついてくれません。 で、金具(自作)で固定する事に。 アルミ板をカットします。 カットしたアルミ板をこのように曲げて、穴を開けます。 メス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月12日 15:26 JH3+B6AWさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)