ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

整備手帳 - ライフ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • キーレス電池交換

    キーレスの反応が悪くなって来たので、電池交換しました。 もちろん電池交換後は反応復活(´∀`)b CR1616 ダイソーにて108円 158,262㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月4日 13:01 4カドの品川さん
  • 軽自動車税(平成25年度)

    納付額 \7,200

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月29日 10:30 あつともさん
  • 納車しました

    フロントにメッキガーニッシュをつけました。 リアにもメッキガーニッシュが付いています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年9月7日 18:05 つばたかさん
  • ネコバス3Dイルミネーション作成

    準備するもの 1.収穫袋(赤) 3.カラーワイヤー#12(黒) 4.結束バンド 5.網焼き ポニョは要りません 胴体・足・頭・尻尾・等をネコバスの形にカラーワイヤーを曲げ結束バンドで止めます。 収穫袋を被せます。 ネコバスの上に乗っているネズミも作りました。 組立後リアル感を出すために塗装をしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 23:06 つっち~♪さん
  • 軽量化

    軽量化のためにコンデンサーを取っ払っちゃいましたw(^-^) バンパーをのけるとこんな感じでコンデンサーがあります。 コンデンサーの取り付けボルトを外します。(*_*) ここと ここを外して パイプのナットを外します するとあら不思議!(^.^) こんな感じで取れちゃいますw(^-^) コンデン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月15日 20:52 ゆ~じ(^-^)/さん
  • バッテリー・プラグ・エアクリ交換 記録用

    2015年2月28日 16099km 38⇒60に容量UP ノーマル真っ白 交換前 良い色に焼けてます 新品 前評判は良いので おまけ! 後輩には甘いなぁ… 前後パッド交換 フルード交換エア抜き またやってしまった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 13:53 モリナツさん
  • 給油

    給油をするタイミングっていつもゲージのラスト1コあたりです。 ちなみに前回の給油から今現在のところゲージのラスト1コら辺で325.9kmでした。 普段給油するときは大体300kmを越えた辺りで給油してます。 給油するときはいつも満タンギリギリまで粘ります。 ちなみに今回は21.91リッター入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月1日 23:15 KAZUチョンですさん
  • スモーク

    三角窓も サイド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月11日 12:37 たかし´ω`)LIFEさん
  • ライフ納車

    ぴかぴかーーー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年4月8日 15:13 ひろハートちろ@北海道さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)