ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • インナーハンドル交換

    車の内装部品で乗り降りするたびにお世話になる「インナードアハンドル」 後期型ではコストダウンのためか、樹脂の成型色のままでした。 そこで前期型の部品番号でオーダーしたインナードアハンドル。 ご覧のようなシルバー塗装がされております。 「前期型部品番号」 右側:72120-SFA-J01ZA 左側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 15:34 B.99さん
  • 黒木目調インテリアパネル

    登録前なので途中画像ないけど シールで貼るだけ(^o^) エアコンの調整のとこは貼ってから気付いたけど ちょっと削らな回りにくくなります。 助手席側に 運転席側! リアも貼ってます。 別に安物じゃないのに形が微妙に違うんだよなぁ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 14:13 mzhさん
  • 【JB7ディーバ】 Honda Access (ホンダアクセス) JB5/7 メーターバイザー 取付

    JB5/7ライフのある意味 特徴的であり、個性的なメーター まぁ 透過式が良いのに とか タコメーターがアナログ表示なら良いのになど いろいろ思うことはありますが(苦笑) まず、真っ平なのは こう 何か物足りない… アクセントも欲しいし と そこで ヤフオクでオプション品を検索すると 意外と高額… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 23:26 クロイノさん
  • インテリアパネル装着

    某オクにて購入したピアノブラックのインテリアパネルを装着しました!クオリティはそれなりなので、一部削って加工しました。 下半分を、カッティングシートで木目調にしてみました。 ただこのカッティングシート、ドライヤーで熱すると非常によく伸びるのですが、冷えるとパリパリに硬くなるのでとても貼りにくかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月16日 05:07 ホイ~ルスピンさん
  • 【ライフ】純正カーボン調センターパネル取付

    今回、ヤフオクで購入した純正オプションの カーボン調センターパネルとメーターパネル(^0^)/ まずはノーマルパネル ちょっとアップで! このキズが購入のきっかけ(x_x) 前オーナーのモニターのキズかと... っで、いきなり装着\(^-^)/ 両面テープで貼り付けるだけなので... こっちも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月23日 19:24 norick☆さん
  • 取り外し…

    とうとう取り外しの時… ライフちゃんのインパネは手強 最後にmyライフちゃん…ホイールShopのblogにされてました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 09:47 I☆love@ROOXさん
  • メッキドアロックピン

    純正のドアロックピン、定番ですがメッキのレジェンド純正品へと交換します。 しかし、そのままではロックピン自体の長さが違うため、レジェンド純正のメッキロックピンの方を約10mmほど切り詰めて使用します。 プラスチックの軽い純正ロックピンに比べると、レジェンド純正品は金属製品なので重厚感があってコス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 19:20 B.99さん
  • JB1/2ライフ ウッドパネル の取り付け メーターパネル 編 ②

      * 続きです 。  屋内に持ち帰って、明るい所で破損部分を検証して,可能な範囲で補修を試みます。 根元から折れて,千切れる寸前の、取り付け時に向って右下部分の固定用 ダボ 。  浮き上がって、今にも取れそうな状態ですねぇ(汗) 其れに対して、同じく向って左側は無事ですっ 。 よく視 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 02:34 きむてつ@高崎さん
  • メーターとパネル

    今は滅多に出会う事は無いはずでしたが、神様のいたずらか、距離がほぼ近い14.9万kmのG後期用メーターがオークションで目にとまり、[おっ]と思い、ついついボタンを押してしまいました。このG後期用はデザインはディーバやターボのと似ていますが、色の違いだけで無く少し機能も違うみたいです。G用はセレクト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 19:23 Pandatotoroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)