ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • Aピラー張替

    ダッシュボードとドア内張りを黒に張替(布を貼っただけ)たのでピラーの白がどうも… という事でピラーに革調の布をハリハリ(^ ^) とりあえず before! ピラーをバキバキっと剥がします あとは得意の(横着なだけ)両面テープ(^o^)b そんで… 完成o(^-^)o 一ヶ所布が伸びず上手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月14日 22:16 モグ・ワイさん
  • IR透明断熱80フィルム施工

    ドアの内張を剥がします。 インナードアハンドルの所に1箇所、ドアを、締める時に手を掛ける場所に1箇所、計2箇所のタッピングビスを外せば、後は引っ張って、パワーウインドーのハーネスを外し、インナードアハンドルに、着いてるワイヤーを外せば分離出来ます。 剥がさなくても、出来るとは思いますが、少しで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月16日 21:31 スライダーさん
  • 静音化計画 ~隙間テープ編~

    みんカラ(ウエタツ@モンキーマソさんのを真似て)で情報を得て、ダイソーにて防水タイプの隙間テープを購入しました~。 ドアに貼り付けようと思います。 はい、完成~(笑) 途中雨が降ってきたので、急いで作業しました~。 インプレとして、、、 あると無いとでは、全然違います!! 明らかに静かになりまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年10月30日 16:40 ゆうひさん
  • ヘッドアップディスプレイ位置変更!

    前回取り付けたこの位置が夜間はどうしても視界の邪魔になるので位置を変更します! JB1ライフは助手席側にOBD2端子があるのよねf^_^;なので運転席側に設置するにはこの延長ケーブルが必要です。 この位置に落ち着きました(^^) ついでにアクリルの角をアールにしたのと、元から付いていたフィルムを剥 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月22日 16:15 ボルドーエースさん
  • デッドニング(リアハッチ編)

    昨日はフロントドアのデッドニングを行い、想像以上の効果を得られたので調子に乗ってリアハッチもデッドニングしました。 内張りをサッサと外し、この前中に詰めたグラスウール(建築用断熱材)を取り除きます。 その後、中性洗剤入りの水で濡らした雑巾で内部をしっかり拭きます。 ドアノブ周りは、重点的に貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月17日 15:41 あぷらば!さん
  • カタカタ異音(リアシート他)対策

    普段乗っているカミさんが以前から、 『後ろの方からカタカタ音がしてウルサイ』と言うので対策してみました。 あちこち走ってみて、どうもリアシートから一番音が出るようです。 ライフのリアシートはリクライニングしますが、背もたれ上部に支持部が無くリクライニングの支点のみで支えているので、シートの剛性はあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月23日 23:00 perikannさん
  • カーテシランプ(?)増設

    ディバ夫をカスタマイズするべく、暇さえあれば車庫をあさって使えるパーツを探すアリ助…orz 今回は砲弾LEDとブラケットを発見した為、アリ助ならでは(?)のカスタマイズを施しました。 まずは外したドアの内貼りのフチにマスキングテープを貼り、等間隔にLEDを埋めるポイントをマーキングします。 マーキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年10月25日 19:54 デカモンチさん
  • 間接照明取り付け

    一時期フットライト代わりに 使ってたけど使わなくなって 車内に放置してた4連LEDを 間接照明に使用(`・ω・´) シートベルトカバーを 内張り剥がしで外して シートベルトのボルト部分(14mm)を レンチ使って外す。 して慎重にピラー下部を外して上部も外す。 外したらこんなんになってる ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月16日 23:22 まさ坊。さん
  • ドアロックピン取付とリアドアデッドニング施工

    レジェンド用のドアロックピンを購入しました。 ライフより長いので、白いプラスチック部分を 約10ミリカットしました。 穴の大きさも小さかったので、5ミリのピアスビス (先端に刃の付いているドリルビス)を電動ドライバーで きつくなるところまで入れました。 穴も加工したのできつくなく、簡単に取付が出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年12月29日 16:33 はやてさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)