ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンフィルター点検

    購入の前に販売店にて、交換履歴などがあるか 聞いてみましたが分からないという回答だったため、 実際に見て交換すべきか判断することに。 グローブボックス的収納スペース奥の凹みに 指を掛け引っ張る。 カバーが外れた穴から手を入れ、横のカバー裏で 固定しているツメを緩める。 写真のカバーの左上あたり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月20日 10:30 エビアントさん
  • 夏に備えてエアコンを効きやすくしよう♪

    軽カーってエアコンがイマイチ効き悪いですよねっ そこでエアコンの低圧パイプに水道保温用の断熱材を巻いてみました。 さて効果のほどは(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月9日 16:53 fukuchan@FC代表さん
  • ブロアファン交換

    購入時から調子が良くなくて年越してしばらくしたら回らなくなったので他の人の整備手帳を見て変えました。 ネジ3本外してもなかなか外れないと思ってよく見たらプラスチックのストッパーで止まっていたのでブロアファン本体のストッパーを破壊したらすんなり回った。 交換距離 144510キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 03:11 はぶらまる@WY30さん
  • エアコンコンデンサークーリングシステム

    エアコンの冷えの悪さに嫌気が差してきたので、使ってないリアウォッシャーをコンデンサーにぶっかけたらいいんじゃね!?という至極安易な発想からやっちゃいました! 最初はライフのリアウォッシャーから直に引っ張ってたのですが、ウォッシャータンクが高い位置にあるせいで水が出っ放しになる事態に・・・ そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月21日 00:48 O・D・Aさん
  • エアコンパネル照明LED化

    デッキ下のねじを外してパネルをこじればとれます笑 パネルを外しきる前にハザード、リアヒーターのカプラー外してパネルぬぎぬぎ エアコンパネル裏にT10の球があるので取り替えますが… センターに棒があって邪魔なのでニッパーでカット← 極性があるので点灯チェック。 とりあえずつけてから気付きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 23:56 野茶坊さん
  • エアコンフィルターを取り付けしました。

    かみさんがライフに乗ると『臭い』と言い、花粉症でクシャミをします。 ならば、エアコンフィルターを歴代の我が家のホンダ車同様、いいフィルターに替えようと見てみたら、フィルターが無い! 諸先輩方の整備手帳を拝見すると最初から付いてないらしく(笑) で、それを参考にカーズでアレルフリーフィルターと蓋を発 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月19日 13:32 たかたかRacingさん
  • A/Cフィルター C

    エアコンの風量が弱かったので、チェック。 とはいえ、マニュアルエアコンはグローブボックスやら外さんといかんからめんどくさい・・・ で、ご開帳。汚い・・・ 108,393km 本来は交換だが、エアブローで清掃。 すると、かつてないほどの風量が噴き出すようになりました。 ただ、トレーを加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 19:27 ドム専さん
  • ウインドーフィルムを貼ってみたと・・・。

    便利な世の中 いまではカット済みのフィルムが ネットでしかも安価で購入することができる ちょっと手先が器用な人なら比較的 簡単だと思いますが、施工方法を しっかり理解すれば誰でも出来ると思っています 施工用のヘラはこんなかんじのやつを 用意したら大体いけます キルトが付いているやつは結構重宝しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 21:54 <O>さん
  • タイミングベルトやウオーターポンプを交換

    143691㎞までタイミングベルトもウオーターポンプも無交換でした。 ショップでは交換しなくても大丈夫とは言っていましたが、不安を抱きながらは嫌なので、今回交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 13:46 てるおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)