ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ☆エアコンフィルターに・・・☆

    今日はこいつに リセッシュ、アロマリッチをぐっしょり吹き付けてにおいをつけさせます!!笑 果たしてアロマリッチなにおいがエアコン口から出てくるのか!! ちなみに右にいるこいつ(^^) ちなみにちなみにエアコンフィルターのはずし方はこちらを参照!! http://minkara.carview.c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 22:53 みっつー@初心者|^・ω・)/さん
  • オートエアコン移植

    エアコンのところに何か埋め込もうと思いエアコンを移動 しかしワイヤーなので動かしてるうちに外れたりしてまともにつかえないww いろいろ調べてるとオートエアコン移植できそうなので玉砕覚悟でパーツをあつめてみました・・・ ブロアケースを外します。 マニュアルとオートでは、内外気を切り替える棒の位置が違 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年7月5日 17:14 らいたんさん
  • ワコーズ パワーエアコンプラス注入

    冷え具合は不満が無かったけど、コンプレッサーの負荷が非常に気になったので思い付きで入れてみた。 盆前にも関わらず、早く段取りしてくれたワコーズさん、段取りと施工してくれた「オートショップカーズ」さん、ありがとうございました! 107,705km ※試運転後 悪くはなってなかった。 もう少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 13:34 ドム専さん
  • エアコン点検

    こないだの日曜日。 タマダのドリフトを見て帰りにアイドリングだとエアコンの風がぬるくなった。 帰宅してコンデンサーファンが回ってるかの確認だけしたが、ファンはOKだった。 という事は? 134,066km ゲージつないでガスの確認。 アイドリング時、高圧が低い。 多分、コンプレッサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 17:37 ドム専さん
  • エアコンパネル純正電球をLED化

    以前にエアコンパネルの純正電球をブルー色のLED化にしましたが少し暗く見辛ったので拡散型LED電球に交換! また、メーター電球はかなり見辛かったのでLEDブルー色電球からライトブルー色に交換。こちらはかなり変わり気に行っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 18:35 ak67753742さん
  • エアコンパネル LED化 手直し編

    みんカラ登録前に、エアコンパネルをLED化してましたが、今回その手直しをします(LEDを付ける場所の変更)。 エアコンパネルを分解し(パネルの外し方等、他の方の整備手帳を参考にして下さい。)、各表示に光を拡散させる為の透明なアクリルの裏から3mmと5mmの穴を開けます。 温度調整表示の部分は、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年10月21日 12:01 masaraさん
  • 外気温表示その4(多分ここまで)

    ディーラーからの連絡で、やはり保証外となる細工については、情報を出せないとのことで、今手元にあるものでご勘弁をm(_ _)m。 まず、メーターの裏側です。真ん中がBカプラです。 本社お客様センターから送ってもらったメーターの図です。 本社お客様センターから送ってもらった配線図です。Bカプラの9と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年10月6日 11:04 レトリさん
  • ライフ エアコン冷却パイプ断熱

    皆さんがやられている、エアコン二次パイプの断熱ですが、まずエアコンの効きが悪いライフからやってみることにしました。(練習という話もある。。。) 材料は高級な専用品ではなく、百均+α。 ダイソーで「パイプ断熱保護カバー」というものを買ってきました。太さはいろいろあり、13mmと20mmを選びまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年7月7日 22:51 Yoriiさん
  • エバポレーター洗浄

    エアコンフィルター交換時に点検をしたらフィルターがえらく汚い状態でした(爆) 子供も居るし赤ちゃんもいるので洗浄もお願いしました(≧∇≦)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月5日 11:01 ピスンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)