ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ブレーキペダルカバー

    交換する前 右側が極端に減ってます。 雨の日は滑りやすいので交換です。 交換後 新品・サイズ:約5.2cm×10cm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 15:43 えむトレックさん
  • << ライちゃん >> すり減ったブレーキペダル ゴムカバー交換

    いつものようにオートアールズへ行き、 アルミ製の新品を買うつもりだったのですが・・・ 高くてやめました。 そこで、 ネットで純正品と同等のゴムカバーを取り寄せたら、 本日、 届きました。 純正品とそっくりなので、 ここで作って、 ホンダへ供給しているのかも? 当時のオーナーが、 新車購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月31日 21:18 ハーレーのエンジンさん
  • アームレスト高さ調整(^o^)

    コンフォートクッションを使いだしてから、運転姿勢が良くなりアームレストの高さに不満が・・・(^_^;) なので、高さを調整します(^o^) (写真は作業前) 発砲スチロールブロックはそのままでは長いのでカットします(^o^) カッターで簡単に切れます(^o^) (写真はカット後) 高さを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月25日 22:17 大門隊長さん
  • 一般整備(ATペダルセット ミッキー取付)

    ATペダルセット ミッキー 取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月11日 18:30 ニコニコとイプーさん
  • 定番?ダ○ソーPペダル

    みんながやってるやつです。 中には赤のカッティングシートを入れました。 取付けは両面テープで貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月18日 23:27 いたちの部屋さん
  • フットレスト設置

    JB5系ライフにはフットレストが付いてない。なのにカーペットは手前までしかなく、普通に左足を置こうとすると窮屈な感じになりとても気になってた。みんカラで検索するとそう思ってる人も多く、オプション設定も無いのでゼスト純正品などを加工して付けてる人が多かった。 そこで先日フリマで格安購入した、オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月11日 14:29 GEZIさん
  • ペダルラバー交換

    クラッチおよびブレーキペダルのラバーが擦り減ってちぎれてしまっているので交換しました。 交換といっても新品ではなく、部品取り車から外してきた中古品ですけど。 取り外したちぎれたラバー。 クラッチ側は擦り減り減り。 ブレーキ側はちぎれてしまっています。 部品取り車から外してきた中古品。 こっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月31日 17:49 ao_chanさん
  • ブレーキペダルゴムをまた交換しました。

    2年前の12月に約84,000キロで替えましたが、また減ってきています。 梅雨時期に備えて交換します。 たまたま、ホンダパーツさんの近くに来たので、在庫を確認したら、ありました。 部品は、こちらです。 ちなみに我が家のもう一台、GEのフィットも同じものです。 手作業でめくるだけで、外れます。 やは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 16:27 たかたかRacingさん
  • ATペダルセット取付

    家にだいぶ長い期間飾っていたがもったいないので取付。 ミッキーシェイプを踏むのはいただけないが・・ アクセルは中々いい形状 ペダルの取付方法が社外品なので、あまり良くないので激しい走りには向きません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 20:03 さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)