ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットランプ ネオン管

    シガーソケット部を分解してイルミ連動でネオン管を点灯するようにしました♪ LEDより やんわりとした明かりで 個人的には好きです(^0^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月13日 06:01 しゅう(DIY初心者)さん
  • フットレスト作ってみた

    諸先輩方のマネマネです。フットレストが欲しくて作成しました。(と、言うほどではありませんが…) はい、勿論今年もダイソーです。 ドアストッパーを三つ購入しました。 黒がほしかったけど、茶色しか見当たりませんでした。 ただ、結果的にはこちらの方が内装にマッチしてるかも。 連結用にボンドを使いましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月1日 14:34 たかたかよしさん
  • ラグジス ペダルセット

    登録前なので途中画像はありませんが 付属のステーでとめるだけです。 取り付けて、だいぶ経ってからの写メなので 汚れています・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 15:03 mzhさん
  • ペダルカバー取り付け【失敗】

    1:まずは下準備から。 ペダルカバーって色々なモノが売られていますが、 変なプレートみたいなのでペダルに取り付ける モノが多いですね。ワシはアレで取り付けるのが キライなので、ペダルにネジで取り付けたいと 思います。 しかも、今回は昔ビート用に買ったMT用のモノを ATのライフに取り付けたいと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月30日 02:48 さっさー(いじりん)さん
  • ブレーキペダルパッド交換

    ブレーキペダルパッドがボロッボロになったので交換。 当時物のデザインのパッドだったので大事にしてたけど仕方ないので現行のやつに。 アクティと一緒なので、3つ注文した 98,862km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 15:09 ドム専さん
  • ブレーキペダルパッド、新品交換

    ペロッと剥がして、きっちり嵌め込むだけのお仕事。 暗がりの中、ルームランプの下でも2分もあれば終わる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 22:01 クロスポ20tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)