ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ライフ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーレスバッテリー交換

    キーレスの反応が悪くなってきたので キーレスのバッテリーを交換しました。 交換作業時間は 1 分程度。 ライフのキーレスバッテリーは CR1220 です。 いつも通り ダイソー で購入。 バッテリーが2個セットだったので、ついでに奥様のスペアキーも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 20:21 morishigeさん
  • エアコンモード切替アクチュエータ交換

    10月頃から異変があったのですが、運転中エアコンオフにしていても、エアコン吹き出し口から温風が出て来て、あれ?と思いつつもそのまま放置(汗)11月なの入って、早朝デフロスターを使うようになった際に、デフロスターから風が出ない(涙)出るのはエアコン吹き出し口からのみ(汗)購入したDさんに連絡→症状説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 07:26 ラッパ手さん
  • 【JB5】バックパネル換気扇

    ライフはリアバンパーを外すとバックパネルに換気口があります。駐車中の車内の熱気をここからだすために換気扇をつけてみました。 車内のスペアタイヤを積んでいるところから換気口が見えます。 使ったのはパネル分離式 ソーラーファン \1980 換気口にはまるように切り込みを入れたり不要な部分をカットしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月11日 10:59 CONT☆彡さん
  • バイザーソーラーパネル Ver.2

    3年前に作成したバイザーソーラーパネルをバージョンアップしました。 使ったのはLixada ソーラー充電器10W \1999 超薄だったので無加工でイモタニ UVワイドバイザー PF-682のクリップに挟めました。 手元にあったUSBケーブルをぶった切ってバックパネル換気扇に直結しました。以前のテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 17:24 CONT☆彡さん
  • JB5 ライフ ドアロック修理

    今日から3月ですね。 今月も宜しくお願いします。 そんなこんなで先月の終わりにキーレスが効かなくなり、電池を交換したのですが変化無し。 まさかと思い調べてみると運転席のドアロックが反応してません。 ライフの持病と言われてるアクチュエータ御臨終案件ですね。 早速ヤフオク徘徊してこいつを購入 商品名 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月1日 15:05 よぉしぃくんさん
  • ホーン診断

    ずっと前からならなくなってたホーン もう少しで車検だし狭い道でのありがとうサインも出来ないしでやろうやろうと思いながらやらなかったホーン診断をやっとやりました まずはハンドル真ん中をポコっと外します エアバックが作動すると危険なのでわからない人はやらず整備工場にお願いする事をオススメします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 11:29 かずえいさん
  • ダウングレード?

    ルームランプが明るすぎて周りの目が気になるようになった為、ルームランプ48連LEDを2つに割って24連LEDに変更!明る過ぎず、暗すぎずといったら無難な明るさになりました! 写真は要らなくなった残骸です。 続いて、デイライトですが取付から1年、LEDも切れることなく動いてくれてはいましたが、水の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 18:44 さるみあっき中尉さん
  • スマートキーが全然効かないので

    精密ドライバーでちんまい+ネジを外します。 そして割ります。 電池の形式を確認。 当然ながらコンビニでは扱いが無い型番… 通販サイトをざっと見て何かのついでに頼むことに そっと蓋をして電池は破棄。 届いたらスマートキーを堪能したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 18:21 きつねオーナーさん
  • ホーン SWハーネス延長、吹鳴不備の改善

    ホーンSWの+ハーネスが短いので延長します。 '20.08.30の記事です ハーネス作成して、取り付け。 良さそうです。 さて、続いて・・ ホーンが時々鳴らない事象を解析&対策です。。 ホーンのアース端子の表面を研磨・・ ホーン単体チェック。 大丈夫そう。。 完了。 しばらく様子見ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 18:32 hototogisuyamaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)