ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.97

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

高速を快適に走るならターボ!! - ライフ

 
イイね!  
らいふでGO

高速を快適に走るならターボ!!

らいふでGO [質問者] 2005/05/13 17:08

平成17年式のライフF・NAに乗ってます。このGWに遠出し高速道路を走りました。NAにしてはよく走りますが、アップダウンや減速してからまた加速する時など厳しかったです。
自分は燃費を重視した為NAを選択しましたが、アクセルを踏む量が増えると燃費も伸びません。なのでこれから買われる方で、高速を重視される方はターボが一押しです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:530782 2005/05/13 17:08

    15年12月のFターボ4DWです。片道15Kmの通勤での燃費は夏場14Km/L冬場12Km/Lです。先日高速での燃費長野~東京で燃費計で18Km/L東京から長野が15Km/Lでした。速度は90~100Km/h。帰りはやはり上りが多いのでこんなものかなと思っていますが、ターボにして正解と感じました。何のストレスの感じる事無く走れました。

  • コメントID:530781 2005/05/12 07:58

    ターボ車がパワーもあり燃費も悪くないのは事実ですが、
    購入価格は高いですね。
    でもNAの方が静かですよ。
    昨年夏にNAとターボの2台購入しているのでよくわかります。
    ライフは他社より高めなので予算に合わせて選択すると良いと思います。
    坂道や高速道走る機会が少なければNAもよいと思うし、
    NAにエアロ等のオプションいっぱい付けるよりターボが良いと思うけど人の勝手ですよね。

  • 備後東城のYAPPON コメントID:530780 2005/05/11 06:54

    先日田舎道を走っていると他のライフと縦走することになりました。
    平地は両車ともスイスイと走っていたのですが、山道に差し掛かると前のライフのスピードがガクンと落ち、車間距離がどんどん縮小しました。
    登り坂の途中で進路を譲ってくれたので追い越したところ、ボンネットに穴が空いていないのでNA車と分かりました。
    高速道走行だけでなく、山道走行でもターボ車はストレスなく運転できるのでお薦めです。

  • コメントID:530779 2005/05/06 12:57

    現行ライフ2台目のまのりーとです。
    信州という場所での通勤使用の為,4WD必須です。
    軽の4WDはかなりパワーを必要とすることが分かりました。
    1代目はD-NAでしたが急坂はかなりアクセルを踏まないと後続車に迷惑をかけてしました。ということで昨年からD-Turboに変えました。ホンダアクティーの4WD NAも使用していますが,はやり力不足ですね。同じアクティーでも軽トラの4WDは
    マニュアルミッション&車体が軽い為パワー不足は感じないのですが。。

  • コメントID:530778 2005/05/05 21:58

    17年2月からライフFターボに乗っています。
    ターボで燃費が悪くなることはないようです。4月になって16.8km/lまで燃費ものびてきました。街乗りのみです。

  • サックぱおぱお7 コメントID:530777 2005/05/05 17:49

    16年3月登録のDターボです、地球に優しい運転をすれば、だいたい14.5km/lを下回る事はありません。峠道を踏込んでも10km/lくらいです。低速からトルク感がありますのでかなり乗りやすいですよ。NAも試乗しましたがターボにして大正解でした。

  • 備後東城のYAPPON コメントID:530776 2005/05/05 07:21

    昨年秋からライフFターボに乗っています。
    ちょっとアクセルを踏み込めば100km/h超に加速できるので、高速道路での合流・追い越しや峠越えも全く苦になりません。
    定速走行で必要以上にアクセルを踏まなくて済む分、高速道路で100km/h以下の走行だと、液晶画面の燃費表示は18km/lまで伸びてます。
    普通乗用車から乗り換える方や普通車のセカンドカーとして買われる方にも、ターボモデル選択をお薦めします。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)