ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンク

ライフダンクの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ライフダンク

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ファイナルコネクションステルスMini

    ショップさんにお願いしました😄 ステルスMini✴ こんな感じです✴ フロントです😃 全体🚙✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月22日 12:18 ns-asmmさん
  • タイヤ交換です(+_+)💦

    サイドがとんでもないことに(+_+)💦 4本交換です🌠 交換中です🌠 新しくなりました😃 完成画像とるの忘れました😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 19:23 ns-asmmさん
  • 冬の脚(サス)に組み換え

    スタッドレスに交換 (まだです)に伴い 145/80R13なので径が大きい 入らない、しかも硬いサスは グリップが悪い リアは簡単です。 ショックのボルトを外せば アクスルが下がりスプリングも 簡単に入る(*^^)v ソフトで若干下がるスプリングです。 しなやかになるでしょう(^^)/ フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月21日 19:05 Cooたろうさん
  • タイヤ交換

    .  フロントタイヤがツルツルだったので  タイヤ変えてきましたヾ( • ∀ • )ノ  と言うより、価格改正されるから  とりあえず頼んだ感じです。 ← . .  右リアは一昨年?パンクして  新しいのに変えたので、3本交換!!  右リアは組み替え( •ω•ฅ)♪.+ . .  リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2017年4月8日 22:35 ちい(JB3)さん
  • フロントキャリパーブラケット製作

    キャリパー加工の習作です。 見た目良い感じのキャリパーをポチって置いたので・・ 重い腰を上げました。 まずは分解して 入念な採寸 俺の事ですからアバウトですが( *´艸`) 薄板で試作を3個 微妙です。 何とかいい感じです。 パッドが外周に当たるので 効くでしょう(*^^)v 6mmのフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月3日 19:10 Cooたろうさん
  • 本田純正ATF交換しました🚙✨

    抜いています✨ こぼれてしまいました(+_+) かなり汚れています😃 2liter交換しました🚙✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 16:23 ns-asmmさん
  • ネジが緩んでいました(*_*)

    カタカタコトコト音がしていました、不安になりみんトモさんに相談しました。 こちらのネジです(*_*) 周りにゴムのカスがあります。 ネジを締めてもらいました。 シートベルト付近も音がしていたらしく、見てもらい音はなくなりました。 みんトモさんありがとう御座いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 16:15 sa-msさん
  • キャリパーブラケット 完成

    ブラケットが仕上がり 塗装待ち 塗装をして取り付け 純正ノーマルとの比較 交換する必要は無いね(>_<) キャリパーの大きさ、ローターの大きさ 共に普通車の1500ccクラスと変わりません。 ローターはロードスターNA6CEより 5mm小さいだけです。 習作としての作業です。 あくまでもロード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月6日 18:41 Cooたろうさん
  • キャリパー交換から、実走テスト

    先日仕上がったキャリパーです。 ベースはサンバー、ワゴンR等に使われてるモノブロックキャリパーです。 パッドは流石にノーマルを使うのは物足りないので、手持ちのパッドからワンオフ加工です。 ローターアタック性の強いものなの ヨーロッパ車の様に、普通にパッド&ローターが減ります。 二日で480km走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月14日 17:36 Cooたろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)