ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • 中古E-07Zエンジンに換装

    載せ替えたエンジン自体は中古品で、走行約76000キロ強、各気筒ごとの圧縮圧が揃っている良品をヤフオクにて昨年11月に入手してあったもの。 友人のところで後日、自分達で載せ替えするつもりで手入れしてもらっていた。 当初予定ではその友人に載せ替えまで手伝ってもらう手筈だったのだが、先日、急遽エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 23:03 中隊長@上野國さん
  • O2センサー交換

    DENSO取扱品を選択。 かじり防止の銅グリス?もついてます。 最初にECUリセットする為に右下のバックアップヒューズを抜いてから作業にかかります。 交換してる間に30分なんて経ってしまいますからね。 O2センサーレンチは深さ80mmの物を使用。 エクステンションバーも2本使ってます。 熱で固着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 04:55 相模屋さん
  • 30万キロ、3回目のタイミングベルト交換 5 -完- クーラント入れ替え、エア抜き

    始動確認等ができたら仕上げの作業です まずはクーラントを入れるところから トランスミッション上側のウォーターホースにエア抜きがあります ここを開けてからクーラントを入れてやるとエア抜きが早いと言うことに気がつきました 入れてしばらく経つと噴水のように出てきます 出てきたら蓋をする、ただそれだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 22:15 SHIN@Dunk88さん
  • 30万キロ、3回目のタイミングベルト交換 4 ヘッドカバーパッキン

    1週間ほどあきましたが…風邪でなかなか投稿する気力が起こらず 3ではベルトを組み上げたので4ではヘッドカバーパッキンの交換です まずはエンジン本体側のパッキンの当たり面を綺麗にしておきます 指定された部分に古い液体パッキンが付いていると思うのでしっかり除去しておかないと、オイル漏れ再発の原因に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 22:00 SHIN@Dunk88さん
  • 30万キロ、3回目のタイミングベルト交換 3 ベルトの張り調整

    続きの作業です タイミングベルトの張りの調整の説明からです 整備書通りにやってみよ〜って事です(笑) ①〜③迄は割愛、ほとんど外れてる状態なので ①のインスペクションリッドって…実は同じE07Zのバモス用なのでダンクには着いてません ②外れてる ③外れてないけどこの状態でもできた ではここから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年8月9日 01:22 SHIN@Dunk88さん
  • 30万キロ、3回目のタイミングベルト交換 2 ウォーターポンプ、ベアリングの交換

    続きです クランク、カム共にTDC合わせしたらベルトにマーキングを打っていきます プーリーの凸とベルトの凹、一山おきにマーキング 4マークで一ヶ所としておきます カム側は二ヶ所 そして一ヶ所間違える(笑) クランク側、カム側と見分けできるようにすれば一ヶ所ずつでも大丈夫でしょう マーキン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月7日 22:38 SHIN@Dunk88さん
  • 30万キロ、3回目のタイミングベルト交換 1 タイミングベルト 分解

    さて、どんどん作業を進めていきますよ〜 まずはタイミングベルト交換で邪魔になる部品を外していきます フロントバンパー(傷防止) ホーン (邪魔になる場合) エアークリーナー サクションパイプ サクションホース インタークーラー インタークーラー用エアインテーク ダイレクトイグニッションコイル ス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月7日 22:01 SHIN@Dunk88さん
  • オイル漏れ修理

    ヘッドカバーがオイルでベトベト! ヘッドカバーパッキンとカムエンドキャップ交換 走行距離相応の汚れが! SOD1でも入れてみよかな ヘッドカバーを清掃 エンドキャップを外して 元に戻して完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 21:14 kazuwankoさん
  • タペットサーキュラーキャップ交換

    以前交換しているキャップですが、また漏れだしました… 新品を注文。400円くらい。 ちなみに外したキャップはOリングが潰れていました。 必要ないとは思いますが、念のため液体ガスケットも使用。 あとは戻して完了。 とりあえず漏れは無いようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月22日 21:01 forgemanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)