ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • ライトレンズを磨く!

    黄ばみをとってみよう。 写真では、わかりにくいけど、黄ばんでます。 これを使います。 部品整理していたら出てきました。 いつ頃購入したかも、不明です。。。 指示書通りに磨いて、完成。 写真だと、わかりにくいですが、確実にクリアってます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 17:00 こーいちR31さん
  • シュアラスターZeroReviveでヘッドライトきれいになりました✨

    こちらでヘッドライト磨いていきます。 ヘッドライト曇っています。 このように液体をつけて 磨いていきました。 かなり ピカピカになりました、シュアラスターZeroRevive凄いです😆🎵🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 11:32 sa-msさん
  • 腹下 防錆処理

    早期予約で安くやることができました これで錆とは無縁になれるとうれしい笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月29日 16:55 ごとう。さん
  • ボディ研磨 ② 左フロントフェンダーと左フロントドア

    サイドは鉄粉がひどくて除去に時間がかかります… それでも手際よくフェンダーに30分、ドアに30分 茶コンパウンドでキズ消し後に、 ハード2Lで仕上げ磨き 時間の関係で2枚のみ リアゲートとリアバンパー同様に簡易コーティングで、 汚れをつきにくくしておきます わかりにくいけど リアドアとフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月13日 18:06 SHIN@Dunk88さん
  • いつものDでの詳細点検 その1(内装編)

     R5.1月。  保管場所から引き揚げていただいた埼玉県内にあるショップから陸送されてきたので、いくつか作業を行うついでに改めて問題点がないかチェックしてもらいました。  私の業務が毎度のごとく多忙を極めていたため、少し時間をおいてZ3号の整備の相談時についでに話を聞いてみました。  一応前提とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 05:12 miracle_civicさん
  • リアゲート部のシール割れ補修

    たまたまスペアタイヤ取り外してみると水滴が...アレ?かなり湿ってるしスペアタイヤ収納部とホイールに錆が発生してました。 (写真は錆取りシャーシブラック塗装後) どうやら雨漏りしてる様です^_^; 写真撮り忘れたのでありませんが、原因を探るとリアハッチゲート左右上部のボディ合わせ目のシール部が割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月1日 11:40 KAZU@Rさん
  • 元嫁

    暑いですねぇ(>_<) ボクは火曜日が休みなので、月曜日の仕事をサッサと終わらせて本日の作業に取り掛かりました。 コンビニで凍ったジュースを購入し、タオルを用意して、元嫁が停まってる場所へ向かいます。 部品取りでオークションに出す事を決めたので、必用な部品を外します。 携帯ラジオを聴きながら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月12日 07:17 おさ垣車輌さん
  • シュアラスターネンドクリーナー

    水をつけながら縦横しました❗️ いい感じ。 鉄粉が取れていきます‼️ ツルツルになりました~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月14日 20:02 sa-msさん
  • FLL UP GREASE @ ダンクくん

    後部座席の右ドアから開ける毎に”ギーギー”と音が出るようになってしまいました。いかんせん年式が年式だから仕方がないですね。ネットで調べたらグリスが劣化して音が発生しているみたいです。 まずはドアから音がでいる接続部分を確認します。一応グリスは残っているみたいですがなんともドアを開けたら隙間がとても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 22:16 fireoodanukiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)