ホンダ Live Dio (ライブディオ)

ユーザー評価: -

ホンダ

Live Dio (ライブディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - Live Dio (ライブディオ)

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアチェック

    乗りっぱなしでエアチェックすらしていなかったので今回行いました Frは1.5→2.0kg Rrは1.0→2.0kg 思った程フロントは減っていませんでしたがリアはヤバかったかも タイヤもひび割れてきているのでそろそろタイヤ交換ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 16:22 おかちGTIさん
  • ブレーキローター、ブレーキパッド、ブレーキシュー、タイヤ交換2。

    次はリヤでつ。 リヤホイールまでのアクセスは、まずマフラーを外さないとイカンのでサクサクっと外して、ホイールまで外しまつ。 今回はブレーキシューも交換するのて、コレも外す。 外した使用済と新品のブレーキシュー比較。 あんま減ってるように見えませぬが、使用済の方はこれでブレーキの調整領域を結構使っち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 22:37 K-viviさん
  • ブレーキローター、ブレーキパッド、ブレーキシュー、タイヤ交換。

    今回はブレーキローターとブレーキパッド、ブレーキシュー、タイヤの交換を実施。 この車輌はブレーキにリード90用の190ミリローターを使用している為、最初にローター外さないとホイール外せません...なので、まずはローター外します。 ホイール外したら、次はパッドピンを緩めます。 この状態で緩めるのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 22:15 K-viviさん
  • 二種登録

    京都府で安く購入したディオ君 取りあえず名義変更のため原付登録 家に転がっていたリードのエンジンに乗せ換え。 市役所に申請。 エンジンの石摺りと領収書を持って申請。 さよなら、仮で付けた白のナンバー、4日間ありがとう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月11日 11:34 はるかぱぱ281さん
  • いろいろ、やってます(笑)

    買ったままでも、十分普通に乗れるんです。 でも、どーーーしても我慢できず・・・ とりあえず、AF35 ZX用のフロント一式をヤフオクで入手し移植、ディスクブレーキ化しました。 ついでに、タイヤを前後とも新品に(手で)組み替え、フォークは中華製の新品に交換。 AF34用のヘッドライトカウルでは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 00:20 cyakunさん
  • フロントディスク化したいわぁ

    ついでにタイヤ交換もしたい。 部品が全部そろってからやるかな󾌩 雪で乗れないから今がチャンス!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月5日 16:47 ムラ↑さん
  • ホイール、キャリパー塗装

    リムだけマスキングしてスポーク部分を黒に♪ キャリパーは迷いましたが定番の赤で!(笑) ローター部分の塗装はいずれ剥がれて良い感じになるはず。 引き締まったねー なんと…前のZXより車高落ちました(笑) しかしZXとは違うサス使ってるんで乗り心地は前より良い感じです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年8月2日 20:06 あっかん.さん
  • ロンホイ化

    弟が通勤で使ってるので 見ためはノーマル風になんて コンセプトでカスタムする予定が あまりにも寂しかったのと スタートでFが浮いてしまうので 年甲斐も無くロンホイ化してしました。 純正ハンガーを切って溶接して 長さを80mmほど延長しました。 これを交換するだけなんで 1時間もあれば出来ち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月25日 14:33 ぽーん!さん
  • サイドスタンド取付

    便利なので取り付けたのですが、先輩に鬼マゲされてしまい角度が、、、(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月7日 17:54 流威くん( ´ ▽ ` )ノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)