ホンダ マグナ50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

マグナ50

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - マグナ50

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • キャブ清掃

    エンジンがかからないので、キャブ清掃です。 まぁわかってはいたけど、酷いですね… パーツクリーナーでお掃除しました。 キャブ清掃だけで好調な様です。 バッテリーはダメっぽいので、交換しないと。 推しがけ仕様となっています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月14日 18:59 かきろさん
  • 75ccボアアップ⤴️ セッティング編①

    ボアアップ後、エンジンはかかったものの、まともにアイドリングしません。 キタコハイカム ノーマルキャブ 社外マフラー ノーマルエアクリーナー メインジェット70→78 スロー38 エアスクリュー1回転と4分の3戻し ニードル1番上 Fスプロケット16 Rスプロケット42→40 だったかな?これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 19:41 m.i.ttさん
  • タペット調整

    久々にタペット調整。 ヘッドはキタコのNEW STDなので、メーカー指定の数値に調整。IN側0.04mm、EX側0.07mmです。 ODO: 9,156km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 23:05 でるたんさんさん
  • マグナ50 修理10 (タペット再調整、テスト走行)

    マグナ50(85)、エンジンオーバーホール後、しばらく時間が空いてしまったが、タペット再調整。 タペットはどこまでできればいいのかイマイチわからないけど、慣れてきたところかな。 とりあえずここまででテスト走行して、チェーンの張りを少し変えた。 まあこの状態でしばらく乗ってみよう。 このメーターで1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 00:08 y_shimさん
  • スタッドボルト ステンレス化

    エンジンとマフラーを繋ぐ重要な部品、スタッドボルト。 折れたらエンジン載せ替えや下手すれば廃車になる可能性があるにも関わらず、錆びやすいんですよね。 前前から錆が怪しい感じだったので、ついにポッシュのステンレス製のスタッドボルトに差し替えました。 ですが、アレを取り付ける前に古いスタッドボルトを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月17日 19:43 木尾アール(旧R.J.)さん
  • ビッグバルブヘッド交換後のタペット調整

    カタカタ煩かったので、再々度の調整です。2年越し?(^^; 吸気、排気ともにスカスカ… 調整したら静かになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月7日 11:35 札幌のいとうさんさん
  • バルブタイミングの合わせ方 エンジン修理後編

    前回までのあらすじ。 バルブタイミングが合わない。 と言うわけでエンジン修理後半です。 今回は前半(https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2886966/car/2497758/4823544/note.aspx)で苦労していたバルブタイミング合わ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年6月10日 20:05 木尾アール(旧R.J.)さん
  • ガスケット

    以前付けてたカブ90のヘッドとシリンダーを使いたいのでガスケットを綺麗にしましょう ビフォー アフター ヘッドも綺麗にして〜 なぜこのヘッドを下ろしたかと言うと、カムスプロケットを固定してるボルトがネジ切れたのです。取り敢えず手持ちのカムと交換。 タペット調整中〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 11:09 サクカシゲヲさん
  • エンジン右側を磨く

    今日は通院でおやすみ。 用事も終わり、夕方まで時間があるので太陽の陽を浴びながら、健康的に外でマグナ50を磨きます。 本作業の作業者は私です。 ただ磨くのはつまらないのでiPad miniでyoutubeを見つつ、休憩用にカフェオレを用意し、まったり作業です。 今日はエンジンの右側を磨くのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月30日 16:20 classさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)