- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- MD50
- カスタム情報
ホンダ MD50 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ MD50 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるMD50オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

こまきくるみさんのMD50
MD50のおすすめカスタムパーツ
MD50でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
みんなのMD50~カスタム事例~
みんなのMD50をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
なお☆せきさんのMD50
'92製の払下げです。
まだまだ頑張ってくれます。
1/1の大人のおもちゃです。
遂に2021年、MDRを搭載しました♪
2022年モデルはレッグシールドとフロントスクリーンです。黒いマフラーになりました。
-
ナグモンさんのMD50
ひょんな事から手に入ったバイク
嫁用にバイクを探してたが、兎に角足が短く普通のスクーターでも乗れない
だから免許もAT(MTには股げず)のみ
シグナスすら乗れず、困ってた所で上司がシャリーと郵政カブを譲渡してくれた
それを日々世話になってるショップにカスタムしてもらい、足回りをシャリーにして嫁でも乗れるカブの作成!
フレーム 郵政カブ(かんぽ仕様)
カラー ピンク+クリームのツートン塗装
... -
五十六。さんのMD50
郵政カブでおなじみのMD50です。
文々。号との乗り比べも楽しいです。
現在は社外マフラーと郵政の保貯課のボックスを取り付けております。
(ちなみに郵政のマークは現在消しております)
-
ta-kuiさんのMD50
1986年式,H型の郵政カブ。
来た当初は別なカラーに塗られてまして、塗装剥がすのが大変だった記憶があります。
私所有のシビックと同じカラーに全塗装してます。
手を入れた箇所はキャブ調整,タンク錆取,エンジンOH,配線引き直し, FフォークOH。
タイヤ関係新品交換,リアキャリアMD90用に。
マフラーC50用に交換。レッグシールド交換。
-
kurosaruさんのMD50
MD90郵政です。オフロードでマフラー折れ。
-
こまきくるみさんのMD50
92年9月製造。貯金保険で使用。約10年前に、払い下げていただきました。ネズミ色に塗ってあった塗料を剥がし、郵政レッドに再塗装しました。エンジンは50ccから70ccへ、その後114ccへ換装。自動遠心4速で、中低速重視のセッティングです。純正のリヤキャリアを黒くし、フロントスクリーン装着。毎日の通勤に使用中(往復6km)。故障知らずです。
-
そべさんのMD50
郵政カブに乗っています。
-
あめきちさんのMD50
カブ熱が高まってしまい、見つけた瞬間に買っていました・・・
MD50 郵政カブをプロの板金屋さんが修理・整備・塗装をされたそうで非常に綺麗な状態で納車されました^^;
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
MD50のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
