グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - モンキー Z50J
-
ヘルメットメンテナンス
仕舞い込んでいた付属品が出てきたのでメンテナンス。 ヘルメットに付属してあった少し粘度のあるシリコンオイル。 写真はシールド取付後。 メンテナンスはシールド外して、可動部に2滴落として塗り伸ばし。 シールドのギヤ部に1滴塗り伸ばし。 これを左右で。 今まで動きに不具合なかったけど、塗った後シールド ...
難易度
2023年11月8日 21:32 @とーる@さん -
グリップバーエンドにイエローカラー入れて見ました!
リヤショックの黄色スプリングに合わせてグリップバーエンドにイエローカラーを入れて見ました。 Y53カラー タッチペンを使用。 グリップバーエンドとリヤショックのお揃いです💦 ちょっとしたアクセントは自己満足の世界!
難易度
2023年10月8日 14:30 きたもんさん -
ホンダ(純正) ロッシグリップ+グリップバーエンド取付
左ハンドルグリップをハサミで切ります。 グリップボンドを剥がします。 パーツクリーナーを吹きかけます。 ボンドの残骸を拭き取ります。 グリップの内側とハンドルの両方にパーツクリーナーを吹きかけます。 ロッシグリップを差し込んで緩みがない為、グリップボンドを使わず一晩置いて問題なかったらこれでOK。 ...
難易度
2023年10月4日 18:34 きたもんさん -
スマホホルダー取り付け
2022.09.03 2261.7km スマホホルダーの取り付け 画像は取り付け完了時 どなたかのアクセサリー電源取り作業を参考にスピード警告灯を殺し、その電源をスマホ充電用USB電源に。 画像は警告灯の端子を外したもの。 警告灯へ行く線を電源に。 記録用
難易度
2022年9月3日 17:26 kaji-WGさん -
ケーブル類をステンメッシュ化〜
クラッチケーブル 、ブレーキケーブル 、スロットルケーブル 、メーターケーブル 全てステンレスメッシュ化しました✨ 交換だけなので、問題なく完了です。
難易度
2022年2月9日 21:21 reijiさん -
モンキーにサイドバックを付けたい part4
こんな感じになりました。 前回取り付けたアンモボックスは小さくてあまり役に立たないので、大きいのを買った。MILITARY-BASE(ミリタリーベース)M2A1タイプ .50 アンモボックス ブラック。買ったのは今年の2021年3月。どうやって取り付けるか、良い案が浮かばなかったので数か月放置して ...
難易度
2021年8月16日 18:22 ゆじ98さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザープラド 7人乗 サンルーフ 9型ナビ BSM 全周囲(茨城県)
637.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
