ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • スプリング交換

    Blitz付属のバネの限界・・・ フロント180ミリ4キロ→140ミリ6キロ リア190ミリ2キロ→フロントの180ミリ4キロ リア車高上がったからカット!! ショックがバンプタッチ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 08:05 しげたぬきさん
  • 車高調取り付け〜☆

    ようやく 車高調取り付けできました。 タイヤは早くに用意していたのに なんやかんやで延び延びになってました 取り付け前(後ろ) 取り付け前(フロント) 前のゼストスパークに履いていたこのアルミ。 ようやく出番がきました。 隙間がなくなって良くなった♪ フロントは、ツラツラ…ってことで… リア ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 09:24 あいぴょんさん
  • 固いっ!

    固い! 某オクで手に入れた無限テインコラボらしい車高調?フロント10kリア14kは通勤にはきびしいぃぃぃぃぃ。 ベースはレーシングフレックスっぽい。 フロント8kリア6kに交換。 また、アライメント狂ってステアリングが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月14日 21:31 黒柳ケツ子さん
  • 車高下げました。

    整備手帳と言っても自分で作業はしてません。 取り付けてから約2週間。ある程度馴染んできたと思うので、Dラーで車高を下げてもらいました。 希望は現段階から2cm。整備の方と相談しながら、最低地上高も問題無さそうなので、作業で半日預けることに… 画像は下がった状態で撮影しました。 わかりづらいですが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 18:11 gata14さん
  • 自作車高調

    まともに研究 開発 試験 測定されたモノが売っていないので自分でつくった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月3日 00:08 rosyさん
  • 車高の確認

    ノーマルの車高は大昔に諮った記録がみんカラにあったので掲載 懐かしきノーマル時のお姿♪ 測り方は結構アバウト ホイールセンター部分で、 フェンダーアーチから地面までの高さ 空気圧調整は数日前にやった状態 フロント  R…612mm  L…616mm リア  R…616mm  L…625mm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月15日 11:27 いんぷさん
  • 車高調整 31300k

    F(29)25mm→16mm R ダンパー (185)180mm→170mm R サス   (下18) 22mm→ 12mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 18:34 たけちん.さん
  • 車検後のドライブフィール向上

    車検対応状態の車高です。 ドライブフィール向上のため車検用のマージンを削ります。 フロントを30ミリ リヤはワッシャーにてキャンバー付けつつ10ミリ 車検自体は通るとは思いますが、 腹下の導風板など検査員によってはアウトとされることがあるため車高は上げておりました。 バチッと好みのスタイリングにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 18:57 次元@BNR32さん
  • リアの車高調整

    リアの車高 15ミリあげた 前と後の下げ幅が違ってたので…(ーー;) 前後の下げ幅統一。これで下がってきたら…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月3日 16:22 ちゅーたん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)