ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • ホイールマッチングデータ取り!

    ホイールのマッチングデータ取り! 使ったのは、SSRタイプF 16×6.5J+45 フロント外側は、ぴったんこツライチ! フロント内側は、車高調のケースまでクリアランス約3㎜! 長穴orキャンバーボルトでネガったらアウトですなぁ( ´Д`)y━・~~ リア外側は、ツライチまであと5㎜足りないですな ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年1月24日 22:38 8910さん
  • ロングハブボルト、スペーサー取付け

    皆さんの作業を参考にさせて頂きました。 ホイールを外したら、8ミリのボルトを写真の様に締め込みます。 ブレーキドラムを外したら、ボルトに貫通ナットをかけ、ボルト、ナットを面にしてハンマーで叩いて抜き取ります 写真を撮るのを忘れましたm(_ _)m 新しいボルトをスプラインに合わせて取付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月15日 23:20 nじーさん
  • 足回り調整!!

    フロント5mmスペーサーと キャンバーボルト取り付け 微妙なキャンバーに(゜_゜>) ボルト取り付けただけで 1.5トーインに 0になるまで調整 リヤ15mmワイトレと キャンバープレート 1.6トーインに ワッシャーで調整します 0.9mmのワッシャーで ほぼ0まで調整出来ました ついでにミミを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月1日 22:19 ぐりんグリンさん
  • 鎌ヶ谷ワイドテッチンを加工ホイールカバーでコーディネイト

    至って普通の鎌ヶ谷ワイドホイール。 それにエイジング加工を施した、 ホンダN-ONE 純正ホイールカバー。 被せちゃいました。 丁度良いツライチに合わせられました~。 前側から~ 全体~ 斜め前側から~ お尻から~

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年3月10日 07:12 toyoさん
  • 例のホイールを履いてみた♪

    このホイール装着にあたり注意点がある。 まず、普通では履けません(爆) さて、リアはスペーサー5mmIN、バーフェンの為全然OK。 ロングハブボルトで10mmINしたい所だ。 問題のフロント。 キャンバーを付ける為、キャンバーボルトを購入した。 1°付くオク製と純正キャンバーボルト。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月22日 22:15 マスターpさん
  • 限界突破〜?

    ホイール変更しちゃいました〜 ( ´Д`)y━・~~ アドバンレーシング フロント 15×7J+39(3㎜スペーサー追加) リア 15×7J+39(5㎜スペーサー追加) マットホワイトに自家塗装〜 近くで見ちゃダメよぉ〜 (-.-;)y-~~~ フロント〜 7J+39で内側が車高調のケースとのク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2013年7月12日 01:08 8910さん
  • HKB SPORTS HAB BOLT,KYOEI 10mm スペーサー 取り付け

    車高を落としてホイールの引っ込み具合が気になっていたので10mmスペーサーを着けました。そのためにハブボルトを10mmロングハブボルトに交換しました。 ブレーキドラムを外しボルトをハンマーで叩きロングハブボルトに交換していきます。 取り付け完了したところです。これによって10mmスペーサーを噛ませ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月5日 17:43 TATSUYA_HOLOLI ...さん
  • ハブボルト10mm

    これからお世話になるパーツです♪ 交換作業中♪ ドラムカバーを手で引っ張って外します。 外れない場合はドラムカバーに8mmのサービスホールが2箇所あるのでボルトを用意して2箇所均等に締めていけば外れます。 画像の左の2本は完了して右の2本に取りかかっているところです。 ハブボルトを抜くときは貫通ナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月27日 14:53 カスオデさん
  • ホイール変更 その2

    ホイールをCE28N 14インチに変更 しました。その総括的なものをお伝え したいと思います。 結果としては一長一短です。 いいことばかりではありません。 むしろ人によっては失敗と思えるかも しれません。 先ずは、パーツについて。 オバフェンの恩恵もあり、前後とも車検は 問題ありません。 ディ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2014年4月20日 22:19 jacpotさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)