ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • ホイールナットをマックガードホイールロックナットに交換

    先日購入したホンダアクセスのModuro マックガードホイールロックナットを取り付けしました。 工程は簡単、純正のホイールナットを取り外してマックガードホイールロックナットに取り替えます。 指定されたホイールナットの締め付けトルクは、N-ONEの車両取扱説明書に記載されているように108N•m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月4日 10:08 裏表ヤマネコさん
  • TE37 KCR ボルクレーシングステッカー貼り

    フィットの時に履いてたソニックはマシニング加工で文字入れされてたけど、残念ながらkcrは付属のステッカーということで、ホイール購入取付店では貼ってもらわなかったけど、やっぱりなんか寂しいのでw貼りました! kcrは貼る派と貼らない派に分かれるけど、自分は車にステッカー貼るの嫌いじゃない人なのでww ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月1日 17:21 だふぱぱ♪さん
  • TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステムの取付け

    中身の写真撮ってませんでした。 まずは、現状の空気圧を測定 フロント助手席側 2.5位 リヤ助手席側 2.5位 フロント運転席側 2.5位 リヤ運転席側 1.1位 なんでや! どうしてこうなった? 前回の給油時にタイヤに空気を入れました。その時にミスがあったのか? たまたま長距離移動を止めたんだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 14:31 ron-43さん
  • ウインドシールドガラスのコーティング

    購入して一年半何もしてなく汚れも気になったので来週末のスキーツアー前にクリーニングしてコーティングしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 15:30 いとじさん
  • レンチ大きさ間違えてナット取れなくなる

    ディラー点検終わったので普通のナットからロングナットに交換。 締め付けてレンチを抜こうとしたら抜けない。 『?』と思いよく見たら19のナットに21のソケットを使ってしまった為ナットの長辺とソケットの短辺がかみ合ってしまい取れなくなってしまいました。 車両に付けたまま強引に回転はボルトが破損可能性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 20:47 RK3333さん
  • TPMS取付(タイヤプレッシャーモニタリングシステム)

    タイヤの空気圧のコンディション状態をランプでお知らせ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 00:08 chibakさん
  • 中古スタッドレスと鉄チンホイールとキャップ

    ホンダ純正の鉄チンとブリザック2020年製造バリ山 のセットがお安くオークションにありましたので、確保しました。 エアバルブ交換 バランス取り済 そしてこのキャップ。 モノタロさんでは、6月出荷予定とかになってましたが、 アマゾンに在庫があって、定価で売ってたのでこれも速攻で確保。 これこれ、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月3日 23:25 疲労物質さん
  • ホイールナット交換

    KAZMAXさんの背の低いアルミナットに付け替えます。 10年選手のアルミナットはどう考えても危険。 ※本音ではアルミナットは使いたくないが、ワタナベには座面にインサートが無いから、アルミナットを使おうと思いました。 KAZMAX RAYS 相当昔の製品 RAYS 2ピースナット これだけ違う。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月24日 21:32 疲労物質さん
  • スタッドレスタイヤに交換

    2シーズン目のブリザックVRX2 まだまだプツプツが残っててバリ山です。 まずはアパートの物置から駐車スペースまで運び出し 車の横に並べて準備完了 車載のパンタグラフジャッキを使いますが、車重軽いから苦になりませんね。 酷い錆付きなどは無さそうです 覗けるところは出来るだけ自分の目で確認 なかなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 22:43 chibakさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)