ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 足廻り 駆動系

  • CVT ASSY交換・・・

    n-oneを買ってから一ヶ月が過ぎました。 納車時から気にはなっていたのですが、 バックする時にごごごご・・・という異音と一回だけですが、 信号が青になりアクセルを踏んだらガガガガ・・・と大きな音がしていたので購入店に見てもらった所、 「cvt assy交換します」とのことで、本日修理に旅立ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月22日 18:01 a24suさん
  • CVTオイル交換

    84989km 前オーナーの交換履歴が不明なため交換しました  圧送交換出来る機械持ってるところに作業依頼しました   2.5リットルあれば足りますが、効果をより発揮させるために5リットル使います Moty's M304 ホンダのCVT用です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月12日 11:41 Ri.dさん
  • HMMF(CVTフルード)交換。

    規定距離に到達したので、HMMFの交換を! 作業時の走行距離:82782km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 17:48 黒い地平線さん
  • CVT ストレーナ 交換(車検整備)

    先週末、車検を受けてきました(96,718km)。 神奈川県の某ディーラーで、店長さんとは顔なじみです。 そして今回、車検整備の一環として「CVTストレーナ交換」をお願いしたのであります。 部品代や工賃の詳細は伏せますが、合計26,000円程度でした。 【作業を依頼した理由】 低速時のギクシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月24日 22:18 zumin.さん
  • CVTオイル交換

    63360キロ 2.5リットル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 12:35 ピンドンさん
  • CVTF一部交換

    3月の車検後にオイルパンのオイルにじみがあると写真を見せられ交換したいと思っていたので、オイルストレーナー交換と磁石の清掃をしてもらいました。 走行距離は81,000km超えていました 磁石は本当にびっくりするほど鉄粉だらけだった写真を見せてもらいました 清掃。交換後は変速のショックも感じなくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 12:32 takabon6955さん
  • ドライブシャフト左右交換

    三月の車検で助手席側ドライブシャフトのインナー部分でグリスが滲んでいると写真を見せてもらいました そこで、交換の見積もり貰うとリビルト品の価格が高すぎたので、持ち込みにしてもらいました。 交換工賃は少し割高になりましたが、節約になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 12:23 takabon6955さん
  • CVTオイル交換

    ODO70181 右前タイヤのエアの減りが早くて、エアバルブを疑ってたら、おもいっきりネジが刺さってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 16:40 9Tさん
  • CVTフルード交換

    メモ 3.3L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 15:25 M.SATOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)