ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 足廻り 駆動系

  • CVT異音 クー音 その1

    まったく人事だと思っていたCVTからの異音が本日連発しまくり。 とまるときにク~って鳴く。 明日みてくれるということなのでデーラー行ってくる(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月25日 18:35 ぺやんごさん
  • リコール

    リコール対応にいってきました。 私のはCVTに異常なし。書き換えのみで完了しました。 ぼちぼち5000Kmいきそうなので、月末あたりにオイル交換です。 同じくリコール対応で結構な方がお見えでした。 ディーラーさんお疲れ様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月15日 15:22 jacpotさん
  • 異音修理からの、駆動系・総交換?Σ(゚ロ゚;)

    前回の点検・交換では完治せず 結局… 駆動系、総交換になってしまいました でも、これでも異音は治まっていないんですよね… またディーラーに預ける予定です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月6日 18:30 hayatonさん
  • CVTフルード交換

    10万kmを超えたのでエンジンオイルと同時に交換。 少し強めの発進でCVTの段付き(段飛び?)感があり、交換で改善される事に期待です。 早速いつもの通り新東名を移動。 気になっていた加速の段付き感解消。 120km/h巡航燃費もメーター上で17km/L後半と1km/Lほど改善! CVTフルード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 23:55 wma@CL1さん
  • CVT乗せ換え

    今回の車検時にCVTの異音をDラーさんに打ち上げました。   エンジン状態(冷気や暖気)とか季節は関係無くてアクセルON時に前方からクォーン(かな?)と音が鳴り、 アクセルOFFすると音が無くなるものです。 我が家のN-ONEの場合は一定速走行時に顕著に分かります。 (伝票には走行中モーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 23:44 武吉さん
  • CVTF交換

    タイヤ館にて施工 下から抜いて、上から入れるので時間がかかりました。 総走行距離 40618km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 13:37 317の父さん
  • CVTオイル交換

    D交換CVTオイル33,500㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 17:48 お散歩みかんさん
  • ドライブベルト交換

    12万キロ走行。 ダイナモ、コンプレッサー、ウォーターポンプに掛かる、二本のベルトを交換しました。 インドネシア製から日本製になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 14:30 lost0238さん
  • CVTフィルター、ストレーナー交換

    走行キロ数が10万キロを超えて初めて知りました CVTって10万キロオイル未交換だとオイル交換してもらえない事を で、仕方がないので自分で交換してみる事に 部品は30日に届きます 失敗すればCVTリビルト25万円 でもN-ONEとはまだまだ付き合っていきたいので思い切って交換する事にしてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 18:30 ゴルゴ55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)