ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • N-ONE フロアジャッキアップポイント

    ディーラーメカニックに教えてもらったジャッキアップポイントです。 フロント側から見て、エンジンマウントと燃料タンクの間にある、U字型の板です。 普通のフロアジャッキでは届かないか、ポンピングが難しい位置なので、ジャッキスロープ等を使用して地上高を稼いでからジャッキアップするとよいでしょう。 リ ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 2
    2013年5月23日 22:47 TANO-ONEさん
  • ジャッキスロープの活用法

    何度か過去の整備手帳にも使用した画像がありましたが、改めて使用方法について気づいた点がありましたので、こちらにまとめておきます。 「そんなの知ってるよ~」 という方はスルーしちゃってください(笑) 前輪に使用した例です。 普通はタイヤの前に置いて、そのまま前進で乗り上げるところですが、タイヤの ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2013年8月11日 18:14 TANO-ONEさん
  • N-ONE ステアリング 異音対策

    N-ONE(N-WGN、N-BOXも?)乗られてる方で、停止もしくは低速時にステアリング切り始めでゴトっと異音が鳴る方を見かけます。 私もその1人で、シリコーンスプレーでお手軽に対策して感覚8~9割減しましたので共有します。 私の場合は、運転席足元のステアリングシャフトダストカバーの潤滑不良で鳴 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年10月18日 22:48 CHANSAWAさん
  • spoon リジカラ(リジッドカラー)取り付け

    足回り計画第二です。ようやく届きました‼spoon リジカラ。有名な商品ですが、以前から気になってたので、今回、ようやく取り付けすることにしました。 セット内容はこんな感じです。リジカラグリスにリジッドカラー(フロント用8個、リア用2個)説明書、ステッカーです。 リジカラ自体はこのようなカラーでサ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月29日 07:45 TATSUYA_HOLOLI ...さん
  • フロントダンパーマウントカバーの装着

    N-ONEの運転席側フロントダンパーマウントには 標準ではカバーが未装着。 ヒューズBOXの下に位置しているため(見えないから)カバーが無くても良しとしているのか・・・ 仕様ということでは仕方がないので、無いものはD.I.Yで装着しましょう・・・と言うことで部品を購入。 品名:フロントダンパー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月12日 18:10 waka884さん
  • リア ハブボルト交換

    先日、ワイトレのナットを舐めてしまったのでツイストソケットを購入してトライです。 一発で舐めたナットが取れました。 もちろん、ツイストソケット使ったナットは死亡です。 ボルトカットしてあるのでハブボルト交換です。 フロント同様、タイロッドエンドリムーバーでボルトを抜きます。 画像忘れた… 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年8月14日 13:53 しぶ~さん
  • リア ジャッキアップJIG製作

    センター出しマフラー対応 リアジャッキアップJIG 作ってみました。 (今年初の車いじり・・・最近バイクにハマってたので久々です。) アルミ引き抜き材(廃材利用)で、マフラーを囲む形で・・・。 車に取り付ける前の形です。 車に取り付ける時のイメージ。 リアクロスメンバーのセンターにあてがい、ジャ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月8日 21:55 ケロロターボさん
  • N-ONEの問題点を挙げてみる

    以前から気になっていた事なのですが、私の自宅はケヤキ林の近くにあることもあり、N-ONEのフロントガラスに積った落ち葉がボディの中を通ってフロントタイヤ後ろの赤の矢印の部分に溜まります。 納車から5年経ち、溜まった落ち葉や土が肥やしになり、ついに草が生えてきました。(+_+) ボディの下部(ジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年4月11日 01:32 元池田研さん
  • フロント 爪折り

    知り合いより爪おり機? を借りたのでチャレンジしてみました( ̄^ ̄)ゞ 諸事情で純正ホイル仕様にしているので外径大きくなってしまいあたりまくりなため(車高あげればいいのに(^_^;)) 今後のことも考えおってやりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ まだ少し当たります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月6日 22:05 T@keさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)