ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • JG3 PIT☆ONEタイヤーズでアライメントを調整してきた

    N-ONEのサスペンションを交換したのでPIT☆ONEタイヤーズ(岐阜市柳津町)でアライメントを測定・調整してきました。 ここは昔、アコードワゴン(CF6)でもお世話になりました。 N-ONEはフロントのトー調整しかできないので、ちょっともったいない気もしますが狂ったまま乗るのも嫌なので…。 測定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 10:54 もうやん@JG3さん
  • ステアリングセンターズレ?調整

    納車当初から、どうも走行中に左に寄って行く気がしていたので、ディーラーで診てもらった サイドスリップ?という値を調べてくれたそうで、車検で引っかかるような値では無いそうだが調整してもらった (タイロッド?の長さを微調整したとの事) その後走ってみたら症状は改善されている気がするので、様子見とす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 07:07 みっチャンさん
  • N-ONEスタイルアーバン君 タイヤローテーション。

    オールシーズンタイヤにしてから半年。 年/回の実施でも良いような気はしますが、半年毎。 一応、前後の空気圧が異なるので、指定通りにしました。 これを機に my BEAT君もやっちゃった。笑 *次回は、11月初旬。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 10:50 Alainさん
  • パンク修理

    朝の出勤時は、タイヤの空気圧センサーは緑色でしたが帰宅時に右後が潰れている様だと嫁さんから電話が入りました。 走って見ると空気圧センサーが赤の点滅とのこと、いつものタイヤ館は定休日、ホンダのディーラーはGW、仕方なく近所のイエローハットに持ち込みパンク修理して頂きました。 +のネジがしっかり刺さっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月2日 00:45 1091aaさん
  • タイヤの空気圧調整とナット増し締め 2回目

    洗車の後、月イチの空気圧調整とホイールナット増し締めを実施しました。 ENKEI ホイール&ADVAN FLEVAにしてから初の空気圧調整とホイールナット増し締めです。 ①まずはホイールナット増し締め。 トルクレンチを使い規定通り108N.mで増し締め。 ほとんど緩みは無かったです。 ②そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 22:52 裏表ヤマネコさん
  • ホイール➕タイヤ➕ショートナット【赤】➕エアバルブ【赤】

    ホイール➕タイヤ➕ショートナット【赤】➕エアバルブ【赤】のバランスが良い。 センターキャップにさりげなくロゴ。 赤のショートナットがマッチ‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 21:25 東雲柚姫さん
  • アライメント調整

    車高落としてからのアライメント調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月25日 12:07 yuima-ruさん
  • トゥ調整

    リジカラ取付+新車時から調整されてないだろうと思いまして、施工してもらいました。ちなみにフロント側のトゥ調整のみです。リアはトーションビームなので基本調整が出来ない。ショップさんにN-ONEのデータが無かったので、私の方から数値を提供しました。 施工後はハンドルのセンターが出て(若干右傾きだった) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 21:21 ぶるすぽさん
  • 夏タイヤ交換

    10,327km(スタッドレス走行距離5,511km) N-ONEはジャッキがオプションである事と、点検パック加入車は各シーズン1回のタイヤ交換が無料で出来る為ディーラーでやって貰っています。 空気圧 前後210kPa

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 15:18 山の上のNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)