ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ブレーキメンテナンス(DIXCEL)「ディクセルの回答」2回目💦

    購入店経由でデクセルからの2回目の回答がきました。結論は原因不明とのこと。私自身、この回答を見て・・想定範囲内での分析しかしないんだなと・・・。いわゆる想定外だから原因不明の回答になったんだろうなと。それに対してどう取り組むのかが重要だと思うのですが。その想定外・・・・ある意味怖いですけど・・・� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年2月22日 20:22 m_nakaji99さん
  • ブレーキメンテナンス(DIXCEL)「ディクセルの回答」💦

    S TYPEのパッドの欠損について購入店経由での回答です・・・ ※写真はメーカーからのものです🤔 ↓以下メーカーより↓ いつもお世話になっております。 *****様のS-331440の欠け案件につきまして、 本日、検品が完了いたしました。 撮影画像を添付していますのでご参照ください。 イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年2月16日 23:33 m_nakaji99さん
  • DIXCEL Z type 交換

    今回はStypeのパッドの欠けから交換をするんですが・・・グレード上げて検証をしていきたいと思います😊 ZtypeはStypeが販売される前からあるものなので実績は十分あるものと認識しています。なので大丈夫かなと・・💦 Stypeのパッドを外したところです。 欠けの拡大写真です。 こう見るとパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月5日 11:13 m_nakaji99さん
  • DIXCEL FS スリットローター 交換

    ローターの減りと歪みがあったので・・グレード上げてFSを入れてみました😊 パッドとの相性とか・・どうなるのかわかりませんが・・・ 作業は簡単なので忘備録としておきます。 ブレーキキャリパーを写真の様に分解しておきます。キャリバーのステーも17番のレンチで2本のボルトを取り外します。Stypeも結 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月4日 23:45 m_nakaji99さん
  • ブレーキメンテナンス(DIXCEL)

    RECS施工後600kmを超えたのでエンジンOILを交換の合間にブレーキメンテも実施しました😊 ちょっと前から気にはなってきていたのですが・・ローターの減りが際立って早まってきたなと・・・・ 確かに性格の悪い私ですから・・こうなるのも・・仕方ないのかも💦 DIXCEL SD typeに交換して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年1月29日 03:03 m_nakaji99さん
  • ローター交換&キャリパー耐熱塗装

    フロント左側 塗装に時間がかかりました。 2回から3回塗り直ししました。 フロント右側 それにしてもブレーキディスが15インチのホイールに対して少々小さいような気がします。 納車後乗ってないのでブレーキのききについてはまだわかりませんが

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月27日 20:37 86jiijiさん
  • ブレーキローター塗装

    購入しておいたVoing ディンプルスリットローターを取付け前に塗装したいと思います。 まずは塗装面以外の場所を養生テープにてマスキングします。 裏面も同様にがっちりマスキングします。 塗装に使うのは VHT キャリパースプレー 325ml ( レッド ) SP731  耐熱温度が高いのでローター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月21日 17:59 江戸ストレイカーさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    使用材料はVHT SP453(シルバー下地材:プラサプと同じような製品で耐熱仕様)と VHT SP450(アルマイト調レッド耐熱仕様)です。 ホイール脱着後にクリーナーで充分に脱脂して新聞紙・養生テープなどで完全養生後に下地材2度吹き・着色塗料3度吹きしました。低温時での作業だったためオープンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 21:41 江戸ストレイカーさん
  • ブレーキフルード&クラッチマスターシリンダエアー抜き

    スタッドレスタイヤに履き替える前にブレーキメンテでもと思い・・今回はブレーキフルードと序でにクラッチマスターシリンダーのエアー抜きを実施しまた😊 今回はブレーキフルードの入れ替えなのでフロントブレーキから行ってもいいのですが・・馴染みのあるブレーキマスターシリンダーから一番遠い左リアから実施しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月25日 19:55 m_nakaji99さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)