ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • ホイールナット交換

    メッキナットよりブラックナットが好みなので。 いい感じに鳴ったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 22:04 ぶるすぽさん
  • レイズセブリングにタイヤ組み付け

    レイズ セブリングの補修と磨きが4本とも終わったので 新しいタイヤ組み付けてもらってきました😃 タイヤはケンダKR20 165/45r16 6.5jに165/45でこんな感じのちょい引っ張りに まだ履けないのであてがってみた😁 春に履くのが楽しみ🥰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 17:40 ※HIRO樹※さん
  • スタッドレスタイヤ交換

    雪解け終えた東京で、今更ながらスタッドレスタイヤ入れました。 来週会津若松方面に行く為です。 シバタイヤのRYDANZ NORDICA NR01 165/70R13にしました。 中々なトレッドパターン。 N-ONEに敢えて165/70R13。 勿論手動タイヤチェンジャーでセルフ交換。 13インチの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 17:16 278MAさん
  • レイズ セブリング エアバルブ交換

    中古で買ったレイズセブリング エアバルブが劣化してるのが1本あったので どうせならとタイヤ組む前に全部新品に交換します 古いエアバルブを外し 新品を差し込み 裏からナットで固定締め過ぎ注意のある程度でOKみたいですね さらにダブルナットで緩み防止して完了 あとはタイヤを組むだけ😁 タイヤはもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 17:42 ※HIRO樹※さん
  • TE37 KCR ボルクレーシングステッカー貼り

    フィットの時に履いてたソニックはマシニング加工で文字入れされてたけど、残念ながらkcrは付属のステッカーということで、ホイール購入取付店では貼ってもらわなかったけど、やっぱりなんか寂しいのでw貼りました! kcrは貼る派と貼らない派に分かれるけど、自分は車にステッカー貼るの嫌いじゃない人なのでww ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月1日 17:21 だふぱぱ♪さん
  • ホイールナット増し締めとタイヤ空気圧調整 3回目

    洗車の後、月イチの空気圧調整を実施しました。 ①まずはホイールナット増し締め。 トルクレンチを使い規定通り108N.mで増し締め。 ほとんど緩みは無かったです。 ②その後、エアーコンプレッサーとnismoエアゲージで空気圧調整。 nismoエアゲージで270kpaに調整。 エアゲージの精度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 13:17 裏表ヤマネコさん
  • 第2回N-ONEタイヤ交換【Adrenalin RE004】

    前回のZⅢからまるまる1年!走行距離も約27,000km、年末にタイヤチェックしてもらったら危険だと言う事で交換! 久しぶりのブリヂストンです。 交換時走行距離 26,936km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 15:05 ともONE-RS3さん
  • 空気圧調整

    新兵器(笑) 目標空気圧をセットすれば勝手にそこで止まってくれるのはありがたいですね。 4本分やって5分もかかったかなあ。音さえ配慮できれば特にストレスは無かったです。バッテリーが掃除機等と使いまわしできるのがマキタ様の美点( ´∀` ) 結果はブログに。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月15日 06:28 ねけさん
  • タイヤ交換(サマータイヤ→スタッドレス)

    11,150Km ジャッキアップ リアのハブ錆?? 錆転換剤が必要かな 久しぶりのノーマルホイール このあと、GSで給油&エア補充 久しぶりの純正ホイール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 11:35 みや(宮)のAちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)