ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 強化フロントマウントシート取り付け

    泣き所のフロントアッパーに強化フロントマウントシートを取り付けてみました😊 単純にアッパーマウントとボディーの間に挟み込むだけのものです。知名度的にはマジカルサスペンションリングがありますが・・JG1/2用しか見当たらず・・・リアの件もありJG1/2用でも良いから取り付けてみようと探していたとこ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2023年4月30日 19:59 m_nakaji99さん
  • JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換①準備編

    2024年1月末にKYB(カヤバ)Lowfer Sports PLUSのキット「LKIT1-JG3」を購入しました。 一時は車高調も考えたのですが、貧乏人なので断念しました。 車検を通してからと思っていたので、いよいよ交換です。 交換作業を効率的に進めるのと、リフレッシュ目的で、純正部品も新品パ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2024年4月16日 18:47 もうやん@JG3さん
  • BACKYARD N-ONE リア ウレタンブッシュ取り付け

    リアのグネグネ感をどうにかしたくて・・JG3用ではないのですが・・目測ながらJG1/2用を取り付けしてみたいと思います😊 さすがにJG1/2をお乗りの方々は取り付けされているレビューを拝見してきましたが・・いろいろな意見があるところですね・・・。 私のJG3はスタビなど入れているところですが・・ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2023年3月9日 21:00 m_nakaji99さん
  • 右Fアッパーマウントカバー取付

    左に装着されてるが、右には無いというヤツです。 個数間違えて、2つ余ってます。 誰か欲しい? 10mmのボルトを外します。 落とすと泣くので、マグネット付きか、キャッチボール付きのソケットを使いましょう。 落としても予備があれば良いけど、この下周辺はベルトがいるので、それなりの覚悟の上エンジンを ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年8月10日 00:20 疲労物質さん
  • CUSCO リヤ・スタビライザー 3C6-311-B16取り付け

    CUSCO リヤ・スタビライザーを取り付けしました。 一人作業で実施しましたが二人で作業した方がやりやすいかも知れませんね。 でも外付けでボルト2本を固定するだけなので非常に簡単にセットアップできます😊 付属品の部品を一先ず錆防止にシャーシブラックで塗装しておきました。 特にM10ナット付L型ス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2022年7月9日 18:33 m_nakaji99さん
  • 足回り全交換

    まずは簡単?リアから交換へ 内張りを剥がします。割と簡単に剥がせるかと思います。 内張りを剥がすとショックの頭のナットか見えるのでこちらを軽く緩めます。この時に下のアームにジャッキをかけておきます。ショック下のボルトを外して少しずつジャッキをさげればショックとサスが外せます。 外したら上下のラバー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年6月21日 23:02 ブラウンGP☆@でぃしぃつーさん
  • JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編

    N-ONE(JG3)のサスをKYB Lowfer Sports PLUSに交換したレポート第3弾リア編です。 リアのジャッキアップポイントは牽引フックです。 リアアクスルビームをフリーにしておかないと、スプリングが取り出せません。 カーゴスペースのボードを取り外し、リアパネル、カーゴツールボックス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2024年4月18日 10:46 もうやん@JG3さん
  • 車高調取付け

    車高が高いと感じたのでガマンできずに車高調買いました。 クリスマスプレゼント ブリッツ DAMPER ZZR そしてさっそく取り付けました。 吊るしで装着しました。 純正比で-40mmくらい もう20〜30mm下げても良さそう🤔 フロントは完全に収まり やっぱりだいぶ余裕があった。 スペーサー入 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年12月25日 22:48 ハレカゼさん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R (92548) 取付編(フロント)

    土日で、BlitzのダンパーZZRを付けました。 土曜日は、15時過ぎになってしまったため、フロント側だけをやっつけ。 で、、、まず、ジャッキ入れようとしたら、ノーマル車高でも入らなかった。 スロープ使って上げました。 フロント側。純正ダンパーを外す。 この画像では見えないけど、スピードセンサー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年10月24日 15:36 ひろプーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)