ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • スマホホルダーつけてみた

    娘からスマホホルダー欲しいと言われ取り付けるなら充電できるやつ。 また配線は隠したいのでこんな状態💧 USB電源ポートの電源はシガーソケットから拝借🧰 取り付け場所はカーナビの下の隙間 コチラ☝ スマホホルダーに入ってきた取り付け部品 クリップタイプ 運転中、振動で外れてしまう事が判明しどう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月23日 20:51 torumotoiさん
  • ミニカー作成

    家族の車を並べてフィットのダッシュボードに置こうと決め、まずは娘の車から作成 屋根をブラック化、ナンバー追加し完成 ナンバーが無いと廃車に見えるんです、、、 あ、リアスポイラー塗り忘れてる、ま、いっか、ご愛嬌って事で 元はこちら これが見本、納車まだかな、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 18:59 気がついたらホンダ乗りさん
  • DIY

    100均の11cmのザルのメッシュ部分を取り除き、一週間、帰宅後、金属用コンパウンドで鏡面仕上げにしてステアリングに両面で貼りました。 メーターパネルは内側には最初からメッキリングが付いていますが、外側にも付けてプチドレスアップ? DIY道具箱のガサゴソしてたら出て来た残りを利用。これで二重のメッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月21日 23:00 風のテンカラ師さん
  • スマートキーの分解・色替え

    スマートキーの表面を黄色くしました。 JG1用です。 先輩方が整備手帳をアップしているので 自分の備忘録程度に部分的に… 写真はこんな感じにやりました的なモノもあります。 前回失敗して2個目なのですが、色々失敗しました。 分解は べあーとさんの記事を参考にしました。 カバーを開けて、金属の鍵を外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 05:44 タチカワウソさん
  • リヤカメラ 映り込み対策

    夜間のリヤカメラでのブレーキランプの映り込みが酷かったので他の方を参考にしながら対策をしてみました。 たまたま自宅にあった厚紙を使用しました。多分100均で買ったものです。 写真を撮り忘れましたがストップランプのカバーを外して厚紙に当てて線を引き、線に沿って切り取るとガラスにほぼ合う曲線となりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月31日 16:37 ultravoxさん
  • スマホホルダー改

    先日のスマホホルダーを部品追加でタブレットに対応できるようにしました。 子供のスマイルゼミのタブレットが余ってたので。ナビにはなりませんが。 縦にもなります。ただ、予想はしてたのですが物が重くパネルがしなってます。補強は入れましたが足りなかった様です。 走行中は外すことにします。 私はGARMIN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 15:55 蓮見 圭さん
  • 時計を見やすく

    オートゲージの時計を助手席側ピラーにつけてます。 レンズはスモークが入っていて 普段はコレが時計とは判りません。 で、電源が入るとバックライトが点いて 時計と認識できるようになります。 暫く前から写真のようにバックライトが暗~くなってました。 この写真ほどではありませんが 日中だとうまく見えませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 13:18 いづぴょんさん
  • ネオンコントロールを作りましょ その2

    ぶった斬りました 長い方をN-ONEに、短い方はタントにつけます LEDを仕込みます 写真ではLEDが全部出ていますが眩しいので結局頭少し出すだけに落ち着きました 組み立てました ボンネットとライトの間に差し込みます 固定はマグネットです ライトの上に鉄板仕込んでポール側に磁石を貼って外せるように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 01:55 ク平連さん
  • ネオンコントロールを作りましょ その1

    光るコーナーポールが欲しい! でも純正は高いし自作でなんとかならんか? という訳でダイソーやホームセンターで部材を集めてきました これが本体です ダイソーで売ってるステンレスのストローです 先っちょの光る部分のカバーです 電材コーナーで絶縁キャップをチョイス LEDの固定用になるかと思って パイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 01:43 ク平連さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)