ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 車両キーオフのままでもオーディオが起動出来るようにしてみた

    写真はAfter オーディオをいじっていると、動作テストの度にACCモードにして電源を入れますが、 キーオフのままでもオーディオが動作テスト出来るようにスイッチを設けました。 最初は[ドアを開けてもピーピー鳴らないスイッチ]を検討していましたが、[ドアを閉めたときに自動で復帰する]アイデアが思いつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 01:06 えべす2000@オープンカー ...さん
  • 外部アンプ用スイッチも移設

    写真はBefore 必要ないときはアンプの電源が入らないようにスイッチを設けてましたが、 https://minkara.carview.co.jp/userid/835263/car/1925955/7782261/note.aspx 今回、パネルに埋め込みました 正式名称は分かりませんが、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 00:52 えべす2000@オープンカー ...さん
  • 外部パワーアンプをリアへ移設

    写真はBefore 外部アンプを運転席後(リアシート足元)に設置しておりましたが、 https://minkara.carview.co.jp/userid/835263/car/1925955/7782261/note.aspx 梅雨が近づくにつれて、「ここ水が掛かりそうでヤバくね!」 ってこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 00:42 えべす2000@オープンカー ...さん
  • 大陸製激安ディスプレイオーディオに!!

    動作チェック。 取り合えず、動いた。 大陸製、ちゃんと動いたぞwww DIN規格だけどネジ穴は違うので結構苦戦したけど、何とかおさまりがつきました。 ラジオ関連はクッソ使いにくいハードボタン(押しにくさ満点、ハードモードだな)で何とか日本語を選べました。 周波数部分はラジオですね~(デフォルトは8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 17:41 pepaminさん
  • サブウーファー取り付け

    雨ざらし1週間のサブウーファーを頂きました ダメ元でバラして清掃。基盤が腐食していないので、イケそうな気がします コントローラーとハーネス。電源はバッ直するかどうか迷いましたが、電源スペックを見つつ、ヒューズボックスに単独の常時電源10A空きがあったので室内配線で良しとしました 純正ナビの24P ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 04:15 やまあき3さん
  • オーディオ・ヘッドユニット用にバッ直

    外部アンプの電源はバッ直で引きますが、 純正を含めてヘッドユニットもバッ直で電源を取ったら音がよくなるのでは? という妄想から始まった2ndバッ直です。 バッ直といいながら、バッテリーからではなくリレーボックスから取り出します。 「8ゲージキットと謳いながら実際は8ゲージよりも細いケーブル」 細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 23:29 えべす2000@オープンカー ...さん
  • カロッツェリア アンプGM-A3400

    ffアンプはどちらかというと実験編 「いい音が出れば儲けもん」感覚でやってました。 本命は今回のカロッツェリアA級アンプGM-A3400です。 ハイレベル入力ありの4chです。 動作品で送料を合わせても諭吉の半分以下でした。 既存の電源ケーブルから分岐させまして、 6G->6Gx2 ATX8極カプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 22:28 えべす2000@オープンカー ...さん
  • 外部アンプを設置してみた②5ch編

    せっかく5chあるので、フロント側も外部アンプで鳴らしてみます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/835263/car/1925955/7778160/note.aspx ナビの出力にプリアウトはありませんので、 ナビスピーカー出力->Hi-Loコンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 22:01 えべす2000@オープンカー ...さん
  • ドアスピーカーを強化

    これまでリアドアにはmac_Audioのミッドウーハーのみを取り付けていましたが、大して期待もせず、[ただ鳴っているだけ」状態でした。 ダッシュボード上にワイドレンジツイーター(WRT)を追加してからは、リア出力をWRT+リアドアウーハーで鳴らしていました(WRTメイン) (変なところからケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 23:29 えべす2000@オープンカー ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)