ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • アンサーバック取り付け!!動画あり

    アンサーバックの回数とか サイレンの音色も変えれるので これを取り付けます バイパーのサイレンはしょぼいので ヤフオクでポチりました このまま取り付けると 音量が大きくなってしまうので 自分好みにするため ボリュウムコントローラも取り付けます 最後にバイパーの設定で 作動確認音をオフにして出来上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 10:58 ぐりんグリンさん
  • バイパー取り付け!!

    これを付けます ボイスモジュール プッシュスタート対応 イモビライザー解除アダプター 5極リレーを2個使って エンジンスターターと スターター時 エンジンを止めずに乗っていける用にします これで機能設定します AUX1・45秒 武装解除に連動 AUX2・8秒 リモートスタートに連動 AUX3・スマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 09:40 ぐりんグリンさん
  • ナンバープレートボルト交換

    「ホンダ純正ナンバープレートロックボルト」です。 「ホンダ純正」とはいいながら、これはホイールロックナットで有名なアメリカのメーカー「マックガード」社製ですね。 「マックガード」社製のボルトの頭は、独自の花柄キーパターンとなっており、この独自のキーパターンと特殊な形状により市販のドライバーやスパナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 16:35 ベンツオヤジさん
  • LEDスキャナー取り付け!!動画あり

    バラします 拡散キャップを付けます こっちの方が光り方がいいです ここに付けました ピラーから配線通します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 11:51 ぐりんグリンさん
  • ドライブレコーダー再取り付け

    一昨年の秋、写真のような安い中華製のドラレコを取り付けたんですが、半年ぐらい前に吸盤の吸着力が劣化して落ちました。 安い吸盤はドラレコなどの固定には向いていません。 落ちたと聞いて、仕方なく吸盤裏に両面テープを貼って固定していました。 しかし先日見ると、接着力が落ちていることが明らかです。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月2日 12:59 KONIさん
  • 2度目のスマートキーのバッテリー交換【記録】

    キーのバッテリー寿命の表示が現れたので、交換作業 約2年前にメイン、予備とも、ほぼ同時期に寿命になったため、今回も同時に交換 左からボタン電池CR1632、予備のキー、メインのキー 分解、交換実施 交換完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月7日 18:43 naka(=^・^=)さん
  • ドライブレコーダー取り付け!

    日本直販にて販売している ドライブレコーダー(モデル:OE-202G)です! もしもの時の為に購入、取り付けました!( ・ᴗ・ ) 取り付け場所は 運転中に視界に入りにくい所で、 ルームミラーの裏にしてみました。 運転席からのイメージ。 諸先輩方のケーブルの通し方を参考にし、 Aピラーの中を通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 17:28 ABCEさん
  • DIY ドライブレコーダーの取り付け

    amazonにて購入したドライブレコーダーの取り付けです。 取り付けというより、いかに配線を隠してきれいに設置するか考えました。 前車で使用していたヒューズBOXから直接取り出すシガーソケットを持っていたので、何とかコレを使えないかな?と ・・・ただ、N-ONEは低背ヒューズ。 これはミニ平型 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年12月17日 11:59 吉紅萬さん
  • 初めての作業 ドライブレコーダー

    新しく発売されたinnowaのドライブレコーダーを取り付けました。 初めての作業でしたが、なんとか収まりました。 新発売で、実績もわからない製品ですが概ね満足できる機能が付いているかなぁと思います。 もう少し様子を見て評価載せたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 17:07 ひらひらですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)