ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • フロントフレームトップバーの取り付け♪

    多くの方が取り付けられているので、取説が無くてもここに取り付けるんだね!っていうのはわかっていたので・・・・・・ リフトアップして、白○のボルトを2本、左右計4本を14mmのソケットを使い取り外し。 さぁ、取り付けましょ・・・・・・ んっ? これは形状的に無理じゃない? となりまして、メー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年6月29日 12:38 ひろし。さん
  • TANABE SUSTEC UNDER BRACE UBH35B

    先日のビートラッシュのフロアーバーと同時に購入したTANABE SUSTEC UNDER BRACE UBH35B♬ 元々のM14ワッシャーや付属品が無かったのでコーナンやホームセンターを探したのですが、在庫なし… ジャッキで上げて作業するのも面倒になりホンダに用事があったのでDで取り付けをお願 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月11日 18:01 國男さん
  • LAILE beatrushフロアーパフォーマンスバー取り付け

    メルカリでかなり安く買えたので装着します♬ 難しい事は何も無く、リアのシートベルトの下を留めているボルト(14ミリ)を外して、間にワッシャーをかませパフォーマンスバーとシートベルトのアンカーを纏めて元々のボルトで締めるだけの作業でした。 びっくりするくらい簡単な作業でしたが、フロアのマットが被って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月10日 16:50 國男さん
  • OKUYAMA Strut Tower Bar取付

    ボンネットを開け、純正ボンネットロッドホルダーを付属のステーを使って、付け替えます。 運転席側(RH)のベースプレート取付位置です。 2本のボルトと手前のクリップ穴を使用します。 RHのベースプレートを取付けた所です。 手前のクリップ位置(矢印部分)に、付属のスペーサーを挟み込み、M8フランジボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月8日 23:42 J'sGRACEさん
  • 補強パーツてんこ盛り装着

    たまたま纏めて安くで売ってたので買い占め! こんなもん中古部品でで十分や。 レイルのフロントバー二本 タナベのセンターブレース フロントは何とかアンダーカバーつけれた(笑) イイネイイネ~ クスコのリアスタビライザーバー 説明書はすべて付属してたけど取り付け部品がなかったからメーカーに問い合わせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 16:32 ふくちゃん.さん
  • モデューロX用バンパービーム取付その2

    まず左側から取付 横のボルトを先に入れます。 次に前のボルトを入れます。 完全にしめこまないこと、 完全固定は右側を仮止めしてからです。 続いて右側の取付けです。 仮止めして、位置合わせしたら バンパービーム真ん中の穴がグリルのクリップ用穴と合っていることを確認します。 その後、左側の横ボルト、前 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年12月23日 19:27 HAMANASUさん
  • モデューロX用バンパービーム取付その1

    やっと休みになったのでバンパービーム交換します。 上がノーマルで下がモデューロです。 ノーマルは本当にペラペラで頼りないです。 塗装は先週済ませてあります。 まずはバンパーを外します。 タイヤハウスからプラスドライバーで タッピングビスを外します。 次に下回りのクリップを外します。 キチンと養生し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年12月23日 18:56 HAMANASUさん
  • Beatrush フロントパフォーマンスバー取付け

    みん友さんから戴いた、Beatrush フロントパフォーマンスバーを取付け。 ヤフオクでポチられたそうで、縦にも横にも曲がってたのでほぼ真っすぐに修正して取付けました(^^) 記載中カッコ内数値は工具サイズです。 取付け箇所はフロントメンバー固定ボルト(矢印)。写真は助手席側で、運転席側のボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年12月7日 16:48 べあーどさん
  • リジカラ取り付け

    半年前に購入していましたが、E46に取り付け、要領が分かったところでN-ONEにも取り付け作業 まずは簡単な後輪から 装着後はサスペンションのストロークが大きくなったように感じます。 電子式の防錆ユニットを取り付けていますが、ボルトはかなり腐食していました。 フロントはサブフレームを水平に下げるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月25日 23:34 DOGLEGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)