ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • ボルトを隠そう!

    部品番号:90651-S0A-003 コレを5個ください!ってDで言えば、すぐに届きます。 DB8Rと違って、N-ONEはまだ全然、部品供給に不安がないのがイイですねw このキャップを5個。 裏はこんな感じ。 ただハメるだけ。 運転席のドアをオープンするとヒンジの前に3つ、ムキ出しのボルトが ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年4月17日 19:55 highburyさん
  • 話題のアルミテープ、その後の調子は ?

    話題のアルミテープ、インテークに施工してから9日、ボディに施工してから2日たちました。そこで気付いた点をいくつか。               1、マフラーの音が太くなった。           2、やはり発進時のトルクが太い。         3、もしかしたら燃費が良くなっているかも ? 今ま  ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年10月13日 22:49 じごくさん
  • 百均チューン/ホムセンチューン ドアスタビライザー

    諸先輩方の自作ドアスタビライザーを参考にやってみました。 使用した材料は以下です。 -耐震マット(ゲルのネバネバするヤツ) 厚さ3mm -ゴム板 厚さ1mmと3mm -スライドクッション -両面テープ ※スライドクッションのスポンジは外しました。 上下で異なる形の物を採用したのは、単に在庫がな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月14日 22:34 フジオFフジオさん
  • 百均チューン/ホムセンチューン

    百均で床のキズ防止のヤツを買ってきて、ボンネットとリアハッチの車体との接点に貼り付けて、ボディー補強?的な事をしてみました。 ボンネットは計4箇所、リアハッチは計2箇所貼りました。 掃除してなくて申し訳ございません。 ボンネットやリアハッチが浮いても嫌なので柔らかいヤツを選択しました。 施行後の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月14日 15:43 フジオFフジオさん
  • もっと静かに !

    今日2つめの作業は、リヤゲートのデッドニングです。今まで「スピーカーを取り付ける為の各ドアのデッドニング」と、「マフラーがうるさい為の前側足元からフロア・リヤサイド・トランクフロアまでのデッドニング」は施工済みです。あと残るはリヤゲートとルーフのみ。さっそくリヤゲート内張りを外すと..... 既に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月22日 22:10 じごくさん
  • M6ボルトは隠しちゃおう!

    GB7でもヤッた(http://minkara.carview.co.jp/userid/700995/car/2469631/4624872/note.aspx)ので、カミサンのN-ONEでも同じことを…。 SW プロテクションキャップ イマオコーポレーション SW10-1-G6 https ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月3日 10:38 highburyさん
  • StP BOMB AERO ルーフデットニング

    先ほどのロールを拡大させてまでもやったことというのがこちら! オーディオのドアデットニングで愛用しているロシアのStP。 これも更に別の大掛かりな作業のついでに施工しました!それは後程。 純正はルーフにはなにもしてなく、ライニング側に少しばかしのシンサレートが貼ってあるのみ。なのでルーフからの騒音 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月25日 23:33 TATSUYA_HOLOLI ...さん
  • 話題のアルミテープ、施工実施 !

    待ちに待った休日、やっと導電性テープの施工です(実は早く目が覚めて眠れずに、突然思い出して作業が始まったりしますが)。 ボッシュの箱に入っていますが、ベゼルの純正ホーンです。偶然手に入れたので、音色が気に入ったらバンパーを外したついでに交換です。 バンパーを外してカプラーが合うかどうかチェック。デ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月11日 22:21 じごくさん
  • 話題のアルミテープ、施工実施 ! 続き

    塗装後。 右側もしっかり塗装。これでしばらくは安心。 リヤバンパーは貼りやすいので、センター部分にも少し貼り付け(トヨタではコーナー部にのみ貼り付けしている)。 ドアミラー部は内側・外側に貼り付け。反対側も同様に。 用足しを兼ねて試乗。流れに乗っての試乗でしたが、前回、エアクリーナーケースに施工し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月11日 23:13 じごくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)