ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • 【解体新書N-ONE】 ステアリング取り外し

    ステアリングの取り外しです。 エアバッグは危険ですので、注意が必要な作業です。 まずは暴発を防ぐために、バッテリのアースを外します。 ホンダのバッテリ端子は斜め上方を向いていて作業しやすいですね。 ステアリングは、この星形のドライバでビスを緩める必要があります。 ステアリングの左右に1箇所ずつビ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2015年3月4日 19:22 yasu@gunmaさん
  • N-BOX用本革ステアリングに交換(前半)

    先月、ステアリングカバーを手縫いで6時間掛けて縫いましたが、どうしても仕上がりに納得いかず、ヤフオクで本革ステアリングを探すことに。 偶然8000円で新品のN-BOX用の赤ステッチの本革ステアリングを見つけてしまいすぐに落札しました。 新品の割にはセンターのアルミ部分が変色していてイマイチな品物で ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年10月9日 19:34 HAMANASUさん
  • ステアリングパーツの取り外し方

    ステアリングからパーツを外します。 最初にガーニッシュ下。(後ろからスクリュー2本) 続いて、後ろのボディーカバー。(ツメ5箇所) ツメはあっち外すとこっちが・・・  パチッ!Σ( ̄ロ ̄lll) 左右のガーニッシュ。(後ろからスクリュー2本) ガーニッシュ左右の写真の部分。(フロント側) 細 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年2月2日 02:39 lruさん
  • ステアリングエアバッグの外し方

    ※バッテリーマイナス端子を外した後、3分以上放置します。(エアバッグの誤動作防止) 写真のトルクスボルト T30 (ステアリング左側)を外します。 右側も。 手前にカパッ。 裏側の端子2箇所を外すと、エアバッグを外せます。 上側(ピンク端子)はささっているだけ。力で引き抜きます。中央はロック機 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年1月27日 02:44 lruさん
  • ステアリングの外し方

    エアバッグを外した後、車両側に接続されてる水色カプラ(中央上)を外します。 ソケットレンチ14mmでくるくる。 ボルトを緩めた時に全部外さないで、写真の様にボルトをしっかりと残しておきます。 この状態で、ステアリングの左右を両手で持ち、右押しながら左引く、左押しながら右を引く、などカタカタと力強 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年1月28日 21:47 lruさん
  • ステアリング交換 その①

    N-ONEを購入して既に7年経過。 購入と同時にオークションで 落札した新品のプレミアムの 本革ステアリングもスレや劣化が 目立って来てます。 右側の定番の場所の劣化が 目立って来てます。 巻替えするか?またオークションで 落札するか?検討した結果、 丁度程度の良い掘り出し物を 某オークション ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年5月5日 23:25 silverarrow7321さん
  • ステアリングスイッチ後付

    うちのN-ONEはクルコンのスイッチはついてるが、オーディオのステアリングリモコンはついてない…外付にするのもデザインとかうざいので、純正品を後付することに。 N-WGNのステアリングリモコンがついてるステアリングをヤフオクで落札。 使うのは、スイッチとハーネスのみ。 場所を車に移して、ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年7月9日 19:17 akicoln(あきこるん)さん
  • 初めてのハンドル外し

    ステッチを替えるため、ハンドルを外してみます。 工具が無くても出来るのかちょっと不安。(´д`ι) バッテリーのマイナス端子からケーブルを外して10分程度放置します。 エアバッグを取り外します。 ハンドル横を覗き込むと、左右に穴が開いていてボルトが見えます。 それをトルクスT30を使って外し、エ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2013年9月11日 00:43 夕海さん
  • 本皮赤ステッチ仕様ステアリング交換

    バッテリーのマイナス端子を外して3分以上放置します。 ステアリング横、左右にあるトルクスボルト2本をT30のレンチで緩め、エアバッグを浮かせます。 カプラー2ヶ所を外して、エアバッグを取り外します。 外したエアバッグは表を上に向けて保管します。 センターのボルトを14mmのソケット、エクステ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年8月26日 00:55 taka@GH-AP1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)