ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • フットレストカバー自作

    フットレスト周りの汚れとキズ防止のため、フットレストにカバーをつけてみました。 アルミの板(0.5t)とアルミのチェッカープレート(2.0t)を切って曲げてスプレー缶で塗装。 フットレストの上に貼り付けて完成。 アクセル&ブレーキペダルとデザインの整合が取れてませんがDIYなのでヨシ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 12:50 こつびせんさん
  • シビックTypeR用フットレストの加工

    純正オプションのペダルカバーとは違いますが、デザインは似ているので違和感は無いと思います。 大きさも丁度良い感じです。 画像の下半分を削り取り、平面にしなければなりません。 手持ちの工具では削り取るのは難しいので、力業でニッパーとペンチで切り取り、カッターで平らに整えました。 難しいというより、か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年9月12日 16:08 まあく!さん
  • 自作フットレスト

    フットレストが無いので自作しようとみんカラで皆さんの付けてるものを徘徊。車の構造上幅広だとクラッチがどうかなって思い。ちょっとの幅が欲しかったのでヤスキチ3さんの自作ペダル、パクらせて貰いました。 部品全部ホームセンターで揃って尚且つクオリティ高いです。 ヤスキチ3さんのそのもの出来ました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年8月18日 14:08 Sブルさん
  • 加工フットレスト(FD2用)

    フットレストがないので左足が半分落ちてしまい運転しづらい為、色々とフットレストを探していましたが、結局多くの方が流用されているFD2のフットレストをチョイスしました!カッチョいいですね😃 グラインダーで裏半分の要らない部分のカットをしましたが、荒削りでイマイチになってしまいました😅 裏はこんな ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年6月18日 10:20 ゴム号さん
  • フットレスト(シビックTypeR FD2を加工)

    写真左側半分(こちらがシフト側)をフラットにし、マジックテープのフック側を貼り付ける。 右側下部にL型ブラケット(≒50☓50)2個付ける。 ブラケットにクッションテープを適当な高さになるように貼り付ける。お好みでマジックテープを貼る。 (私は省略した。) ここまでの作業が結構大変。 表側。 ブラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月14日 19:43 kazn1013さん
  • フットレスト作成②

    スチールアングル材の塗装ができたので、車両に合わせます。 ダッシュボードの足元のところを、ステーが当たる部分を切り取ります。 合わせてみたところ。 スチールのアングル材の上のやつは、少しダッシュボードに当たるため、エプトシーラーを貼っておきました。 足元のカバーを付けるとこんな感じです。 フットレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月24日 13:05 ひろプーさん
  • フットレスト作成①

    やっぱり、フットレストが欲しい。 だけど、RS-MTの足元はフットレストの位置が斜めで、かつ狭い。 でも、どうにかしたいから足掻いてみる。 足元のカバー類を外すと、結構なスペースが空いてる。このデッドスペース、なんか勿体無い。 センターコンソールから真下に、鉄のフレームが通ってる。ただし、頑丈と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月23日 20:11 ひろプーさん
  • フットレスト・左足のお休み処・マイナーチェンジ☺️

    時折、クラッチペダルの踏み方で干渉するので🥺、つま先側を15mm、細めてみました😗 オラのシートポジションだと、足首が伸びた感じだったので🙄、つま先側を25mm上げてみました😙。 車両に取り付け。 クラッチペダルを踏んだ時、干渉する事が無くなりました😙 取り付け方法は、お約束?のマジック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月1日 20:19 黒猫さん(=^ェ^=)♪さん
  • 自作フットレスト取り付け

    フットレストが無いなら自作で付けるしかないね。ってことで、FIT3以来、久々に自作します。 使用するのは、FIT3の時にも使用したCIVIC TypeR FD2用 フットレストです。 見ての通り、正面から見て右側は面になってますが、左側には面に切り欠きがあります。 なので、正面右側をペダル側、左側 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2021年3月22日 19:22 SK-Hさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)