吸気系 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]
-
エアフローチューブの交換
中古で購入した時から裂け目は大きくはないけど、ボンドらしきモノで補修してあったので、経年劣化で硬くなってるので交換 ホンダカーズにて購入 新品は柔軟性があって良い 値段は1606円 バンド等は変えてません スプリングバンドがコツが分からず外しにくかったけど内張り剥がしでやると意外に取り付けやすか ...
難易度
2025年8月18日 18:54 やましゅ~さん -
エアダクト清掃&白化防止
N-ONEのシートクリーニング 作業時、乾燥時間待ちの間に エンジンルームのエアダクト 清掃並びに白化防止の施工を 行いました。 作業前はこんな状態(黄色枠内)。 白化が目に余ります・・・ エアダクトは銀のホースバンド とエアガイド前方のクリップで 留めてあります。(写真上参照) 吸入口側はホ ...
難易度
2025年8月16日 20:12 本田のONEチャンさん -
エアーエレメント交換♪(記録用)
前に買ってあったエアーエレメント♪ 新旧比較♪ これでしばらく大丈夫✨ 交換距離:87882㌔
難易度
2025年8月15日 17:04 I LOVE VOXY~愛~さん -
エアクリーナ(K&N)洗浄 3回目
3回目の洗浄をしました。 画像は清掃終了後のエアクリーナBOX装着時になります。 前回の洗浄=4年半・走行距離=2.5万キロ(前回からの実走行距離=1万キロ)だったようで、今回は7年半・走行距離=3.7万キロ(前回からの実走行距離=1.2万キロ)での実施です。 前回の洗浄からは3年も経っていま ...
難易度
2025年7月21日 21:56 まっぴょいさん -
K&Nエアフィルター洗浄
フィルタークリーナーをフィルターの両面に塗布したらデロデロと汚れが・・・ このまま10分ほど放置して。 エンジン吸気側からシャワーで洗い流し、水を軽く切って陰干し。 その間に浴槽掃除です‼️ これやらないと家族から怒られますから。 今の時期だと陰干しでも数時間で乾くので楽です。 専用オイルを少な ...
難易度
2025年6月29日 18:26 ナイさん -
エアクリーナBOXの補修
プラグとかイグニッションコイルなどの、ヘッド回りに手を入れる人なら解ると思います。 新品買うと上下セットでお高いので、コイツで修理します。 ケトルやプラ・ボールなど直しているので、コレがあると楽です。 補修ピンを焼き込み、少しネジってを二ヶ所 外側は三ケ所 飛び出た補修ピンを切ってヤスリがけ。 ...
難易度
2025年6月29日 12:55 ナイさん -
エアクリーナー をK&Nに交換
先日、メンテナンスしたK&Nのエアクリーナー に交換します。 メンテナンス中に取り付けていたpitworkのエアクリーナー を取り外します。(写真左側) メンテナンス済のK&Nのエアクリーナー (写真右側)を取り付けます。 エアクリーナー ケースを元に戻して終了です。 わずか数分で完了しました。 ...
難易度
2025年6月29日 06:48 50代レーサーさん -
K&Nエアクリーナー メンテナンス
外したエアクリーナー に水をかけてからフィルタークリーナーを噴霧し20分程経ってからクリーナーを流します。これを2回行います。 室内で新聞紙の上で2日間乾燥させます。 完全に乾燥したらフィルターオイルを満遍なく少しずつ噴霧します。少量でも次第に浸透します。 1日乾燥させてから取り付けの日を待ちます。
難易度
2025年6月23日 20:50 50代レーサーさん -
エアクリーナーメンテナンスのため 交換
K&Nのエアクリーナー を外します。 空気流入側はうっすらと汚れ、種子のようなものが付着しています。 K&Nのエアクリーナー のメンテナンスが終わるまで以前使用していたpitwork製のエアクリーナー を取り付けます。 ODO 50,961km 前回メンテナンス後から14,866km使用しました。
難易度
2025年6月21日 17:36 50代レーサーさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
フィアット バルケッタ ワンオーナー後期モデル(岐阜県)
193.3万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
BMW 2シリーズカブリオレ ベージュ革/純正HDDナビ/Bluetoot ...(香川県)
179.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
