ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 気持ちの問題5フォグ周りの化粧

    今日はフォグ周りの化粧をします 使用前😊 ガーニッシュ外します。 ついでにメッキ枠も外していつものヤツやります😅 カーボンシート切り出してメッキガーニッシュに貼ります。コーナーはシワにならないようにグイグイ引っ張って貼るので筋肉痛になりそう 次にフォグに貼るシートの準備。 片側貼りフォグ点灯、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2021年9月8日 16:43 やす黒Nさん
  • 安定したACC取り出し用リレー

    先日よりアイドリングストップから復帰した直後も安定した電源を確保したいと色々画策していましたが… どうも使用する容量が多いとリレー作らないとダメそう…。 という事でネットを徘徊 参考になる記事があったので真似させて頂きましたm(_ _)m 回路図はこんな感じです。 実装はコンパクトにしたかった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年6月12日 20:51 いんぷさん
  • no水滴クリーナー、チューブ経路変更

    no水滴クリーナー、のエアーが通るチューブの経路。 なんか遠回りしているような気がしたので、これを見直してチューブを短くしてみようと思います。 変更後。 スッキリしました。 チューブが折れないよう、余裕を持った引き回しにしましょう。 エアーのチューブを42cm短くできました。 短い方がエアーも多少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月13日 21:26 かるつさん
  • ルームランプレンズへ拡散シート貼り

    ルームランプがLEDなのは良いのですが、明る過ぎるような気がしています。 あと、チップ真ん中のみで光ってるようなきも。 レンズを他車種流用もあるそうなのですが、ノウハウなかったので、光拡散のシートを探しました。 3Mスコッチカルディフューザーフィルム を見つけたので買ってみました。 透過率60% ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月13日 20:05 RYU 1331さん
  • ルームランプを明るく

    N-ONE RSグレードのルームランプには専用のLEDが組みこまれ、この専用LEDしか交換はできません。 交換するためには、他のHONDA車に使われているルームランプユニットに交換することにより、T10タイプの汎用LEDに交換することができます。 でも部品がもったいないので、現状のルームランプユニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月31日 23:13 Blue eyesさん
  • LS700 Wi-Fiデータ更新化

    ユピテルのレーダーを付けている方向けの内容です。 因みに、自作でも加工でもなく小細工程度の事なので期待しないで下さいw 準備する物。 SDスロットがついているPC LS700に入っているSDカード 東芝 Flash air Flash airとは、Wi-Fi機能を備えたSDカードの事です。 ユピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月29日 17:54 keen@R25さん
  • フロントガーニッシュ?!にLEDを。

    フロントガーニッシュ?!っていうのかな?以前、みんカラで見たのですが、編み目のところを穴開けて、LEDをデイライトとして取り付けたいと思い、ディーラーでパーツを購入しました。純正です。 2つで2,330円でした。 まずは、ドリルで穴を開けまくりました。最初は、ていねいにやっていたのですが、後の作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 11:53 山湊馬浪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)