ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 電圧、温度計&USB電源(右)?!対 電圧、温度計(左)?!

    右が3個1、左が2個1の商品です~ さすがに3個1の方はUSB付いてるだけ大きいです~ USBで5V/2.1A取れますから、ソケット無駄にしませんね~ でも2個1も負けてませんね~ なんせ0.1℃刻みで3桁表示です~ どちらも、電圧表示は正確そうです~ 温度も、整数桁がおんなじなんで、良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月6日 13:52 Yossyです。さん
  • LED交換

    ブースト計の下半分が暗い! 昼間はともかく夜間はいただけない。 ドライバーでコジコジしてカシメを外し釜割り。 片方切れてますねー 本体はこんな感じ。文字通り機械式なんだなー エーモンのLEDをバラして球だけ使用。 半田付けがゲージツ的過ぎるので画像省略w 点いた!(・∀・)v でもかなりムラがある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 18:20 愛知屋さん
  • メーターフードのカーボンシート貼り直し

    以前から気になっていたカーボンシートのシワ… 貼り直すことにしました。 引っ張りながら貼るので少し大きめにカット。 ツキをよくする為フードもドライヤーで温めます。 ヒートガンもあるんですが温度が高すぎて一人作業だと溶かしちゃいます… 格闘すること30分! なんとか前よりはマシに… 5連メーターフー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 15:36 しぶ~さん
  • HKS OB-LINK モニタータブレット交換 その②

    最初に付けたタブレット 画面デカくて収まり悪く直ぐに交換… 次は、貰い物のタブレット。 ジャストサイズでバッチグー! しかし、貰い物… バッテリーが充電しながら使っても持たない… てな事で交換。 今回、新調しました! 大きさもほぼ一緒。 動作もサクサク! しかし、OB- LINKを使うだけには高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 23:10 しぶ~さん
  • 電圧計取り付け(動いただけで改善が必要)

    レーサーゲージが届いたので早速取り付ける事にしました。 中身はこれだけ。本体とホルダーとハーネスと両面テープだけです。 イルミと常時プラス電源とイグニッション電源とマイナスの4本の線を探します。 オーディオ裏に揃っているのでそこまでバラします。 その辺の手順は省略(要領掴めなかったら1番時間が掛 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月9日 05:52 クロ猪さん
  • OBリンク モニタータブレット変更

    OBリンクを表示させていたタブレットを小さくしました。 会社の人に使わなくなったタブレットをいただきました! サイズもドンピシャ! 固定は、マジックテープ…爆 以前は、大きかったので置き場が… 毎回、養生テープで固定… この位置は、リアモニターが見えず… メーターの前にも置きましたが燃料計も見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 19:50 しぶ~さん
  • インテリジェントインフォメータータッチ 取り付け

    インテリジェントインフォメータータッチを取り付けました。 今回もJCライフからの移植です。 本体自体は納車直後から使ってましたが、やっと取り付け完了しました。 配線ですが、ナビ下を通しました。 いろいろ悩んだ結果、この位置にしました。 なお、電源(ACC)はオプション電源から取りました。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 12:01 まっぴょいさん
  • ブースト計インストール

    ブースト計をこの位置に置いていたのですが、 低すぎて見えない(;´д`) ダッシュ上に置くには80φで機械式はあまりにでかすかがます 邪魔にならず、スマートなインストール先を探した結果皆さんと同じようにエアコンの吹き出し口になりました。 ちょっと引きで 整備手帳にあげるほどでもないかと思い写真はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月23日 01:04 次元@BNR32さん
  • オートゲージ ブースト計取り付け

    おいらの車にはオートゲージの時計が付いてるので、電源は時計裏の分電コネクターから取りましたよ。 ブーストセンサーは、諸先輩方の整備手帳を参考に簡単に付けることが出来ました。(足跡付けまくってごめんなさい。) あと、画像撮り忘れました。 問題はセンサーから、メーターへ繋ぐ配線ですね。 おいらはフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月17日 01:52 ルナポーンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)