ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ カーケア 洗車・ワックス

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • もしかして「あなたのN」も.......

    前から気になっていました、この錆色。明日の車検の前に対策です。 拡大写真。いかにも「これから錆びるぞ~」って感じですよね。そこでコレ。 ノックスドール700。パネルの合わせ目などの狭いすきま用。軽自動車などは、コストの関係でここが錆びる車が多いので、手遅れになる前に対策です。 ここの「インナーフェ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2017年5月18日 19:53 じごくさん
  • もしかして「あなたのN」も........続き

    すると、このように浸透してすきまから出てきます(場所によっては出ない場合もあり)。 次に、下にもぐってこのめくらぶたを外し、同様に塗布します。後ろ側のめくらぶたも外して、前から後ろまで同様に塗布。 すると、やはり外に染み出てきます。これでは足りないので、直接ここに塗布します。 これが塗布した状態。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年5月18日 20:29 じごくさん
  • 園芸用噴霧器(改)を作ってみました🤓

    ダイソーで売ってる園芸用噴霧器をGET😆❣️ YouTubeで見つけたので作ってみました🤓❣️ 2 先っちょを外して🤓 これまたダイソーのレンジフードフィルターを、2cm×10cmにカットして✂️📏 丸めて押し込む💨💨 細い管は上から2cm位の所に押しピンで穴を開け🪡 完成❣️❣️ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年6月27日 17:46 ゴルゴ55さん
  • 特性小麦粉洗車!

    先週から郡山まで2往復、約1000km。天気は良かったけれども、相当汚れてしまったので、洗車しました。 せっかくなので・・・ ちょっと気になってました、この洗車方法。 うちにも、使えずに余っていた、この小麦粉… 小麦粉洗車、やってみました! うちのは、黒ルーフなので、ディポジットが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年12月16日 17:45 washwashさん
  • 未塗装樹脂の保護艶出し

    洗車はしても未塗装樹種パーツの手入れまで手が手が回らずにいました。 今回、とりあえずフロント部分だけやりました。 使用したのはホルツのブラッククロームです。 ブラッククロームをバンパーグリル側は塗布済、フォグランプ側は未塗布。 塗る前はそれほど白化してないと思ってましたが比較して違いがよくわかりま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年4月8日 00:13 vinodasさん
  • 洗車の味方✨

    いつもの洗車用品に 新しい仲間が加わりました ご存知⁉洗車の水滴飛ばし・・・🐾 新しい仲間は「KIMOブロワー」です コードレス(充電式)で使いやすく バッテリー残量ランプ付です🐾 フロントグリル、ドアミラー・・・ タイヤ、ホイールの水滴飛ばしに 大活躍🐾 写真:ブロワー使用前 拭き取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月6日 18:28 m.harutoさん
  • いつもの洗車です。(^_^;)

    休みの日はだいたい朝から洗車しています。(^_^) いつものようにホイールからゴシゴシ。 ホイール用のスポンジが結構へたってきたので夕方ABへ買いに行きました。(^_^;) 次はボディを上からゴシゴシ。 スポンジにカーシャンプーを含ませ、握って泡をたて、泡の上から擦りながら洗います。(^_^) シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年9月7日 20:21 なやっくさん
  • 洗車&エンジンルーム清掃他

    昨日長距離ドライブへ行ったので今日は洗車です。 洗車ついでにゴム製部品に『ラバープロテクタント』を施工しました。 ドア周りのゴムやリアハッチ周りのゴム、エンジンルームにもゴム部品が! なかなかエンジンルームは掃除しきれなくて汚れている・・・ エンジンルーム清掃もやってしまおう! エンジンルームには ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月8日 13:59 BALSA50さん
  • 初の塗り込みタイプを使用して見た(^^♪動画あり

    タイヤへのワックス掛けは、今迄は スプレータイプを使っていました。 ※横着者の為簡単・楽が一番なので^^; 以前から、気になっていた 塗り込みタイプの シュアラスター タイヤワックスを 初めて使ってみました。 みんカラでは、多くの賞を 受賞している商品です。 きっと多くの人が知っているハズです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月12日 19:09 biwanoahさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)