ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-BOX

  • 【備忘録】コンデンサー交換

    7月ごろからエアコンから冷風が出ず、Dに相談するとコンデンサーがサビて劣化し、ガス漏れしているとのこと。 保証期間は過ぎていますが、何かしらの制度があるようで、一部負担で修理できました。 冬場に洗車をサボっていたわけでもないのに、5年と半年でサビるってどうなの…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 13:06 ぼ(´・ω・`)んさん
  • 【備忘録】エアコンフィルター交換(2023)

    32,032kmで交換。 エバポレーター洗浄と同時です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 16:38 ぼ(´・ω・`)んさん
  • 【備忘録】エバポレーター洗浄(2023)

    32,032kmで施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 16:36 ぼ(´・ω・`)んさん
  • 【備忘録】エアコンフィルター交換(2022)

    エバポレーター洗浄と同時に交換しました。 今回はBOSCHのフィルターです。 28,063km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月3日 17:24 ぼ(´・ω・`)んさん
  • 【備忘録】エバポレーター洗浄(2022)

    前回の洗浄から1年経つと、それなりに臭いが気になります。 28,063kmで施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 17:22 ぼ(´・ω・`)んさん
  • パネル修理

    こないだ配線引くのにやっと 引っ張って壊したw また直に薄くついてる作り、 これはやられたなぁ。 プラリペアで盛り付け。 失敗の気配。 ダメならパネル購入だな。 いくらかなぁ。 もう、10年前に買った奴、 中の液体蒸発してなくなってるw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 19:31 なまらさん
  • 天井に取り付け

    アシストグリップの蓋です 蓋を外すと中がこのようになります ラジオペンチで挟んで引き抜きます 難しくないす こんな感じ ネットが小さいのなかなか無くて。 横700くらいじゃないと収まらない。 平均800だから張らない ダイソーの紐でたるみ強化。 意味ないか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 07:52 なまらさん
  • 純正交換タイプIPS液晶デジタルインナーミラー MDR-A001B

    リアカメラから配線。 リアのミラーから引き込みですが、配線チューブ通し 室内にとなりますが、nbox面倒なのがウインカーレンズ後ろの柱から室内に筒に?配線の穴しかないのかワイヤーが掴めないのでいらいら。 奇跡的にすぐ頭がでたのでよかったすが、 めんどくさい ミラーの穴から リアサイドパネルうかして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月26日 10:19 なまらさん
  • エバポレーター洗浄(2021)

    納車から3年半、エアコンフィルターを交換しても臭いが気になるため、エバポレータークリーナーを購入しました。 グローブボックス・エアコンフィルターを外し、洗浄剤が届くようにエバポレーター(フィルターを外すと右側にあります)に向けてホースを設置します。 設置後は ・A/Cオフ ・風量は最大 ・温度は最 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月15日 19:55 ぼ(´・ω・`)んさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)