ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOXJF1/2

N-BOXの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - N-BOX [ JF1/2 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • 初故障。

    エンジンを掛けてすぐに点灯。 ホンダに持ち込んだところ、左側前輪部分のセンサーの異常履歴ありとのこと。履歴をクリアーして、様子見してほしい、と言われました。 数時間後、再点灯。数日後にもう一度入庫予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月22日 21:06 トヲルさん
  • Knight 2000

    ま、面白いから。 んでも上のボタン押さないと喋ってくれんから、なんか改造するかもしれん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 22:46 すずりん@武蔵の国さん
  • レースチップ取り付け(^^)/

    雑誌の記事を読んでから欲しくて欲しくて 小遣い貯めて やっと買いました(T^T) 箱の中身は、こんな感じ 取り付けに必要なパーツは揃ってます。 ただ… 欲しかったステッカーと違うのが入ってた(T^T) 説明書は日本語なのでわかりやすく 手順さえ間違わなければ 30分もあれば取り付けれます( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年11月22日 17:48 太志丸さん
  • リコール!(ー_ー;)

    発表から1週間が過ぎ… 忘れた頃にホンダから封書が…(゜ロ゜) やっぱり私のNBOXもリコールなのね(  ̄▽ ̄) 私はDラーで買ってないから この中から選んで行けってことか(^^;))) 買ったクルマ屋さんに連絡して すぐに診てもらえそうな店を捜してもらい 仕事帰りに行けるDラーに 予約をとって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 14:19 太志丸さん
  • ECUアップデート!

    私のNBOXも、以前からDレンジで停車中に 地震でも起きたかのような振動と エンスト寸前まで回転が落ちる現象があったので 重い腰を上げて Dラーに行きECUを アップデートしてもいました。 アップデート終了後 帰り道で一番に感じたのは ブレーキが止まるまで効いてるってこと(゜ロ゜) それは当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月18日 14:32 太志丸さん
  • 3-drive・AC クルーズコントローラー

    こんな商品があるのは全く知らなかった!! 取り付けは、3時間弱でできました。 一番苦労したのは、ブレーキの配線でした。みなさんアクセルのカプラーが狭くて外れないと書き込みで書いていたので、当方はラチェットでアクセルを外して接続したら簡単にできました。 少し硬かったですが簡単でしたよ アクセル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月29日 18:18 オヤジ777さん
  • リコール修理

    Nぼのリコールのご案内が来て 営業さんが予約とってくれたので 逝って来ました。 作業内容は。。こんなでした。 が。。こんなとこに。。 液洩れしてっるって。。(>_<) 発見と。。 おまけも。。(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月19日 20:16 usitoko@E46 AV ...さん
  • CVTリコール関連ECU書き換え

    規定値範囲内のためECU書き換えのみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 10:43 Nboxさん
  • リコール対策

    ECUプログラム書き換えとCVT点検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月30日 07:21 tomo2_74さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)