ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタムJF1/2

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - N-BOXカスタム [ JF1/2 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • 唇貼るの忘れてた!

    なんか寂しいので… ヤフオクでポチッとしてたの忘れてました! いきなり完成ってか… 脱脂してペタンと貼っただけ!笑 こちらも同じく…!(*´ー`*) プニュプニュしてて気持ち良い!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 15:37 パーブーさん
  • 88 factoryさんのシール貼ります!その2

    続いてこれ! ワイパーSWのエンドシールです。 貼り面脱脂~。 貼り付け完了! 続いてこれ! ウインカー、ライトSWのエンドシールです。 貼り面の脱脂~。 貼り付け完了! ON/OFFがいまいち分かりません(^^;) HIのON/OFFて事?? 以上でおしまい! お値段張りますが、いい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 14:08 よっちゃんハウスさん
  • シフトポジションをLEDに

    作業工程撮り忘れた~ LuzのLEDシフトポジションBLUEです 配線は皆さんと同じくエアコンの配線からアクセサリー(左上の2番目ピンク)とアース(左上の6番目)からとりました 光の光量も丁度いい感じ~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月8日 14:08 げどひゃんさん
  • シフトパネル・シフトレールを外しました。

    外す前の写真を撮り忘れたので、外したパーツで説明します。 写真の○の部分に爪があるので、爪を4個外せばシフトパネルが外せます。 シフトレールも、写真の○の部分に爪が4個あるので、爪を外せばシフトレールが取り外せます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月4日 23:02 カドワキングさん
  • シフトノブを外しました。

    シフトノブを下までさげて、写真の位置に内装外しを差し込みます。 完全にシフトの右側のパネルを外さず、写真ぐらいの幅まで開いたら、スルッとシフトノブが抜けます。完全にシフトノブの右側のパネルを外してしまうと、シフトボタンが外れバネも外れて、戻す時に苦労しちゃいますよ(>_<) この様に簡単にシフトノ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月4日 22:31 カドワキングさん
  • シフトポジションを…RGBに~*☆♪

    いきなり、完成の図… 昨日は、エンジンルームを弄りたくて~ 姫も、お出掛け予定でしたので… 前日…『何シテル?』で、呼びかけ~(´V`)♪ で…?????だいちゃんにライン(^^ ) 『行きま~す』→『あざーーーーーーーーーーす』 こんな感じの~流れです\(^o^)/ 🐔あえず~ ばら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年6月13日 16:50 IW@G-660さん
  • ECON&パワースライドドアのSW部を青LED化②(パワースライドドア部編)

    次いでパワースライドドアスイッチ。 スイッチを外さなくても画像の状態で電球交換が可能です。 スライドドア稼働スイッチ用(白)と作動ON・OFFスイッチ用(緑)の2個有りますので2個共に交換。 ただ、稼働スイッチ用(白)がなかなか抜け難くかったので、今回はバラします。 スイッチ本体は、矢印先の引っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月4日 20:16 Sフリーダムさん
  • ECON&パワースライドドアのSW部を青LED化①(ECON部編)

    ネットショップ徘徊しておりましたら10%OFFセールしておりPOINTも有ったのでポチった「T3型SMDバルブ」の取り付けです。 場所は運転席右に有るECON及びパワースライドドアのSW部 パネルを外します(http://minkara.carview.co.jp/userid/327796/ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月4日 20:05 Sフリーダムさん
  • TRIPメーターセレクト&リセットボタンを見易く

    みんカラ徘徊していると、よくTRIPメーターセレクト&リセットボタンに市販のカバーを付けたというのを拝見。 自分も給油の際などボタンが見え難い(あまり使用頻度は有りませんが)ので付けたいなぁと思っていたのですが、取り付けられそうなブツが見当たらない`s(・'・;)うむむ… そこで改めて我が家のNワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月16日 15:28 Sフリーダムさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)