ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタムJF1/2

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - N-BOXカスタム [ JF1/2 ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • 220円でできるドア内張りモール加工

    100円ショップ(セリア)にてカラー紐を2個購入(4箇所加工するには1個では足りなかった為) 今回選んだ色は赤!! 加工前リアドア内張り カラー紐を隙間にはめ込んでいきます リア完成 続いてフロントドア内張りです 加工前 リア同様隙間にはめ込んで完成 赤ラインが入るだけでカッコよくなりますね。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月28日 12:13 Orz.さん
  • avic-cz900-m

    オレンジ色からの貼り替えです パネルにアルカンタラモドキを貼りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 00:52 いさをさん
  • ハンドルコラム追加メーター埋め込み

    Defi ターボメーターとピボット 3DP 3-drive・PROをステアリングコラムに埋め込んでみました。 かなり見やすくなりました。 完成画像から いつものことで作成に夢中なりスエード貼った後、撮り忘れに気がついた(泣 作成はAピラー追加メーター作成時と同じ様に作っております。 メーターと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 22:11 Orz.さん
  • Aピラー外し&スエード貼り

    運転席Aピラーのメーター加工でスエードを貼ったので助手席にも貼ってみました。 運転席側のAピラーの外し方を省略してしまったので今回は外し方の手順を記載します。(今回は助手席側ですが運転席側も同様です。) サイドエアーバックが装備されている車種なのでAピラーが簡単に外れないようにプッシュリベットと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月17日 10:42 Orz.さん
  • Aピラー追加メーターゲージホルダー4連作成!(Defi メーター)

    追加メーター取り付け場所決定&作成 かなり前から追加メーターを仮ボックスにて設置していましたが、悩みに悩みAピラーに取り付けることにしました。 まずは完成画像から メーターは60パイなのでちょうどよかった物を発見 「パナソニック伸縮たて継手 ブラック60MM」を購入して切ったり貼ったりして4連メー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 18:31 Orz.さん
  • ドア内張りのカスタム

    ドア内張りのスキマにコチラの物を施工しましたー 作業中の画像はなく、完成状態のみですが・・・ 運転席側ドア全体的にはこんな感じです 運転席側後部ドア内張りはこんな感じに 助手席側は色を変えてみました 助手席側スライドドア内張りはこんな感じ🎶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 14:28 Paper.@JF1さん
  • クリスタルパターン塗装

    外装のリフレッシュも細かい所は除き大体終わったので、お次は内装をちょっとイタズラ。 ナビ枠とミラー内張を塗ります。 ダッシュパネルやドアパネルはボディ同色なのにここだけプラッチック感が強い。 800番くらいでアシ付け。 今回はサフ吹かずにミッチャクロン使用。 乾燥後に全体にシルバー吹きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 09:48 BLAST SKIMBOAR ...さん
  • 車内ピラー再塗装

    先ずは、シートベルトを固定しているボルト(ボルトカバーも)外しボルトは14のレンチです。 外してからピラーを外します。 この時下のカバーが重なっているので下のカバーも半分くらい外すと上のカバーを取り外しやすくなります😉 もう外し終わってますが、 助手席側フロントピラーはなんたらミラーが付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 12:45 Mr.KIMURA☆☆☆さん
  • 濃茶木目ラッピングシート貼り付け

    インテリアパネルに濃茶木目のラッピングシートを貼り付けました。 ラッピングシートはAmazonで購入。 想像していたよりもシートに厚みがあり貼りにくいかと思いましたが、しっかり熱を加えると良く伸びて曲面も貼り付る事ができました。 ダッシュボード廻り以外にはドアのインテリアパネルとパワーウィンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月6日 18:55 Ryo-aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)