ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

N-BOXスラッシュJF

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-BOXスラッシュ [ JF ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 先週に引き続きデッドニング作業 その1

    リアドアにはスピーカーが無いのでピュアサウンドブースは内張の裏しか施工されていないので閉めると軽トラみたいな軽~い音がするので重点的に施工します! 制振シートで外側部分を貼ってから エプトシーラーで内側のサービスホールを塞いじゃいます(笑) 後は元に戻せば完成! ドアを閉める音が「バン」から「ドン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月31日 21:56 kittdayo(キットだよ)さん
  • 天張の貼り替えついでにデッドニングをしてみました!

    N/はシート類は拘っているのに天張は何故レザー貼りじゃないかと納車時から考えていて今月中を目標に貯金していて目標額に達したので有言実行します(^_^ゞ なので張り替えの為にバラしま~す! 逆光で見えない(笑) 汗だくになって何とか取れました~(;A´▽`A ほとんどのパーツがネジではなくてクリップ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年7月24日 20:52 kittdayo(キットだよ)さん
  • リアスピーカーの交換

    フロントに続き、リアスピーカーも交換しようとしたら適合表では「スラッシュには装着不可」と書かれていて・・・ とりあえず、サイズが同じ12㎝を買いました。 内張りはクリップで止まってるだけでした。 スピーカーはボルト1つで止まってるだけで、下の2か所はフックで引っ掛ける形に。 スピーカーのマグネット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月19日 21:09 ちゃる@かんぴょうさん
  • フロントスピーカー交換&デッドニング

    N-BOXスラッシュと言えば音質に拘ったサウンドマッピングシステムが有名ですが、上級グレードにしか付かなかったり、 オプションで付けようとすると8万5千円くらい・・・ 断念したので、自分でスピーカー交換&デッドニングに挑戦します。 カーナビがケンウッド製なので、スピーカーも揃えてみました~。 ス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月19日 20:44 ちゃる@かんぴょうさん
  • 純正ナビ(VRM-165VFi)ローコスト走行中TV見える化

    ※※※ 注意ですが、この手順は純正配線を切断します。車種は2015年に生産されたNBOXスラッシュ、ナビは純正VRM-165VFiです。生産時期によって配線の仕様は変わると思いますので気をつけてください。今すぐテレビが見たいんだ!!!と言う私の家族のようなわがままではなく、数日待つ時間がある方は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月3日 13:36 いつさん
  • ツィーターLEDイルミネーション

    ツィーター裏側に余っていたLEDテープを切って貼り付けます。ちょうど側面発光のものだったのでまんべんなく照らしています。 配線はイグニッション連動でつくようにパワーウィンドウから取ります。テスターで調べてそこに接続しました。 完成です。ちょっと眩しいかなw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月26日 06:49 ボコスラッシュ@N/onさん
  • ツィーターマウント製作②

    とりあえず1つ完成です。反対側も同様に作業しています。 レザー仕上げにしようと思ってたけど曲面がきついので、塗装にて仕上げました。塗装のほうが簡単ですが、パテ埋めをきちんとやらないと塗装した時に段差が目立つので何回もやりました。 一緒にスピーカー交換も行いました。アルパインのバッフルを使用。 装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月22日 23:59 ボコスラッシュ@N/onさん
  • ツィーターマウント製作その①

    今回装着するのはこれでーす。オートバックスで特価品12,800円です。ネットで10,800円くらいだったので送料考えたらたいして変わらないので即決。 ほんとはロックフォード欲しかったけど、のちにアンプ組むのに(予定は未定)ロックフォードの安いモデルは80wまでしか対応してなかったのでこれで良いかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月28日 12:38 ボコスラッシュ@N/onさん
  • ドルフィンアンテナ取り付け

    前 アンテナ取り外し シリコンオフで洗浄 付属のビスでアンテナ線を固定 両面テープで貼り付け完成 20分程で終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 11:30 be1995316さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)