ホンダ N-VAN

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

N-VAN

N-VANの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - N-VAN

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 助手席棚に蓋作成

    助手席前の棚に蓋を作りました。プラ板と蝶番で作成。 簡単なDIYで出来ます 隙間が見苦しいのでスェード調生地でカバーをしました。棚に置いた小物が隠れてスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 12:11 la-permさん
  • N VANの車中伯セットを作る動画あり

    今回はN-VANの車中泊ベッドを製作しました。 宜しかったら見て行ってくださいね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 13:13 yui33stradaleさん
  • ダッシュボードシール

    脚立収納で、ちょっと余りましたのでこちらに張り付けました。元は100均のシートです。ブラック&錆び錆び塗装 クリア仕上げです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月14日 12:31 gongontaさん
  • ゴミ箱

    収納スペースが少ないn-van ゴミ箱を置くスペースもありません。 穴は開けたくないので100均の薄型ゴミ箱を取付。 ゴミ箱100円 ネオジムマグネット8個200円の合計330円です。 ゴミ箱の引っかかる部分を切り落としグルーでマグネット4個取付。 相手となるパネルの裏(ゴミ箱を外しても磁石が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月10日 15:58 TADAKATSU57さん
  • 塗りまくり

    内装は寂しいので 黒で塗りまくりです。 サムライのパーツです。 ステアリングはノーマルのN-VANスタイルと黒 シルバーを反転して塗りました、 〜〜そしたらN-BOXとかぶりました。んーN-BOXまで調べんかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 15:41 gongontaさん
  • リアハッチバックに引き出し収納カスタマイズ続き

    引き続き上段の追加制作です こんな感じ スライド量奥行きは700㎜です。 市販品ではこれが一番長い物でしたが出来ればもう少し長いのを取り付けたかったです。 小物などの収納にはとても便利です。 とりあえず形になりました。 まだ仕上げの前板とロック機構をどうするか思案中です。 良いアイデアあったらアド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月24日 14:19 hinndeさん
  • リアハッチバックに引き出し収納カスタマイズ

    収納ボックス加工 タイヤハウスがあるので形状に合わせての加工が大変でした さらに二段にして引き出し式収納にします。 まずは下段引き出し制作 こんな感じ 化粧前板はあとから作る予定 いつになるかは不明😅 下段側の引き出し完成 さらに上段にも作ります。 続く・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月23日 23:54 hinndeさん
  • 振動対策

    LEDヘッドライトの振動がステアリングまで伝わってくるので、まずはその対策から ファンの部分を触るとすごい振動で周囲が共振していました。 ファンの周りにブチルゴムテープとオトナシートを貼って対策します。 ブチルゴムの耐熱 150℃ オトナシートの耐熱 80℃ 多分大丈夫だと思います。 作った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 00:21 イカサンさん
  • ペダルまわりに縞鋼板

    汚れやすい足元にもアルミ板を貼り付けてみました。 2mm厚だと器具がないと曲げにくいので、裏からグラインダーで溝を掘って曲げやすくしておいた。 アクセル側は両面テープだけだと脱落して危険な可能性もあるため、ボルト止めも併用しておいた。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 14:59 yubabaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)