ホンダ N-WGN

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

N-WGNJH3/4

N-WGNの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - N-WGN [ JH3/4 ]

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー充電2023.2.4

    備忘録として、記載しているので悪しからず。 チョイ乗りが多いので、保険として充電しよう。 補水してから、低い2Aで。 以前はバッテリーのフタは外していなかったが、万一のため外してみる。 ワゴンRに載せているパナのカオスバッテリーは、そもそもメンテナンスフリーで、フタを開けずに充電していたが、特段問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月4日 08:21 ヴィヴィ●○●○さん
  • バッテリー充電

    よく思うが、充電器って、もう少しカッコ良くならないかなー。 スタイリッシュに! そしたら買いたい。持ってるけど(´・ω・`) 昔、フィットのバッテリーで液を補充し過ぎて、走行後に液が溢れてバッテリーの下部迄濡れるという経験をした。バッテリー液も多ければ良いという訳でもないようだ。 で、今回も手作り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 02:13 ヴィヴィ●○●○さん
  • バッテリー充電2023.8.12

    備えあれば憂い無し。CCA値は充電前から高かったので、473→474と余り変わらない。今回も、バッテリーのフタを全部緩めて充電。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 13:46 ヴィヴィ●○●○さん
  • バッテリー充電

    備忘録。フタを緩めて充電します。 CCA 431→457に、一応上がる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 18:03 ヴィヴィ●○●○さん
  • バッテリー補充電2024.1.1

    また、こいつで、補充電。 今回、液の補充は必要無し。 アースポイントにマイナスを接続。塗装されているボディにマイナスを接続したらエラーが出るので、この場所に落ち着く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 13:18 ヴィヴィ●○●○さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)